ジョン・ウィック3 パラベラム
131分
Amazonプライムで視聴
ジョン・ウィックも3まできた
4は2022年に公開予定かな?
その前に今年公開予定のマトリックス4が気になる
マトリックスではローレンス・フィッシュバーンが好きだったけど
4には出ないのかな
ともかく今から楽しみだ
この映画は
確かemma様と何かの会話で
ジョン・ウィック面白いよ~って聞いて
それでもだいぶ経ってから1と2を見た気がする
そしてやっとAmazonプライムで3を見た
この映画では基本的に
主人公のジョン・ウィックが色んな武器を使って
バシバシ敵を交わし戦っていくのだけど
今回印象的な武器はずばり
”馬”
もう馬すら敵を倒す道具になるという
われらがジョン・ウィック
今回はスタートから前回2の続きである
コンチネンタル・ホテルで
”聖地で仕事(殺し)をしてはいけない”という掟を破った為
ターゲットとなったジョン・ウィック
殺し屋から逃げまくって
背中に焼き印押され
薬指を落とし
なんだかボロボロ
そして最後には死んだと思われたキングと再会して
次作へと続く
前の2の続きからなので
それを見てないとまったく分からないかも
いや・・・
そもそものスタートが
犬を殺されてぶち切れた訳だし
今回の3をみていて
後半のハル・ベリーとの戦いのシーンで
連れてた二頭のわんちゃん
確かその直前に一頭は撃たれたよね???
だからハル・ベリーがぶち切れて
戦い始めるんだよね?
でも
直後には犬が2頭共めちゃくちゃ戦っていて
けがしてないっぽいし
あれってどういうこと???
防弾チョッキー着てたから無事ってこと?
それなら
ハル・ベリー・・・あんなに怒って皆殺ししなくても
よかったのでは・・・
まぁ
それを言ったらジョン・ウィックをトータルして
否定することになるので
そこは深く考えないようにしよう
とりあえず毎回のように
人が死にまくる
ゲームの戦国無双的なあれな感じ
誰か死んだ人の数を数えてないかな?
キアヌ・リーブスのキレッキレのアクションを楽しんだが
前2作のような颯爽とした!というよりは満身創痍な感じなので
次作では
スタイリッシュなジョン・ウィックに復活して欲しいなぁって
個人的に思う
最近買ったお気に入りのお菓子は
ナツメをフリーズドライ?したお菓子
油使ってるけど
それ以外の添加物なし
唯一の難といえば
種抜きと言いながら
かなり高い確率で種が入ってる
わたしは気をつけながら食べてるけど
そういうのが気になる人は向かないかもだけど
食感が最高にサクサクなので
とってもおすすめ!!
そういえば
先日YouTubeがおすすめする動画みたら
すごく可愛かったの!
アメリカンゴットタレント12の優勝者
当時12歳のダルシー・リン
腹話術で優勝したのだけど
きっと想像と違うと思う
↓ぜひ見て欲しい
ものすごく可愛いから
しゃべりも上手くて
歌も上手い
そして
パペットのペチュニアが可愛い
もちろん本人もママにそっくりで可愛い
これを見てると
パペットが欲しくなる
(ペチュニアの製造会社はなくなったみたい)
色々調べたけど
なんていうか
国内の腹話術の人形って
どうしてちょっと怖いんだろう??
锦心似玉
45分45話
久しぶりのウォレス・チョン
一番印象に残ってるのはやっぱりマイサンシャイン
このドラマは
側室の娘として生まれた十一娘
(ってかこの家って
生まれた順番の数字で名前を付けてたんだね
でも
日本でも一郎とかって付けるから
あながちわからなくもない)
十一娘は正室の娘じゃないから身分は低いけど
刺繍の腕がよくて楽天的で
どうにか自分の力で生きていこうと決めている
一時は正室に自分の母親と田舎に追いやられるが
三年後には政略結婚のために呼び戻されるってとこからスタート
時代がそうだから仕方ないことだけど
男主・・・嫁が多すぎ!!
なんかそういう設定のうえで純愛って言われても
う・・・んってなる
でも
話自体はすごく面白いので何話か見ると
そういうのが気にならなくなった
钟汉良
マイサンシャインの時と同じように
バリバリ仕事が出来る男
そんで焼きモチやきで
嫁ダイスキー~な設定
御年46歳
谭松韵
何作かドラマをみている女優さん
くりくり目と笑顔が印象的
嫁ぎ先のお部屋の窓が三日月型ですごく可愛いので
そこもぜひ見て欲しい
何泓姗
アイドルみたいに可愛い顔してて
ヒロインにあれこれと意地悪をする役
でもあっさり返り討ちにあう
なんだかんだいって
ちょっとドジっ子なとこがあるけど
う・・・ん
唐晓天
この間までみていた”我的小确幸”の主役
こっちでは男主2
衣装がよく似合ってた~
土曜日も仕事だったので
なんだか休みあったようなないような
やっぱり2日連続の休みがあった方がいい
そういえば
ソファーを捨てたので
代わりに折りたたみタイプの堅いマットを買った
時々思い出したかのようにプランクをしたくなって
今まで持ってたうっすいヨガマットだと
肘とか痛くなったけど
新しいマットはかなり分厚いので
肘が痛くならなくて良き良き
你是我的城池營壘
40話
二年前にSWATに助けられて医師のヒロインと
SWAT隊員の話
立場が違う二人が共通するのは”守る”こと
途中で震災地に出向いたり
病院が感染症に医師が隔離されたり
立てこもり事件があったりと盛りだくさん
メインのCPもずっと可愛いけど
サブCPの二人の方もずっと可愛くて
この二人をメインとしても観れるぐらい
いい感じのドラマだった
马思纯
花と将軍のヒロインでは凜々しい将軍役
今回はお医者さん役
どこか抜けてるけど
いざって時は芯がぶれない今回のヒロインは
すごく好きな感じ
白敬亭
今回が初めましての俳優さん
SWATのシーンも多くて
鍛え抜いてる感じ
今時の中国の役者さんって本当に大変だなぁって思う
歌って、踊って、筋肉も鍛えて~って
なんでも出来ないとなかなか男主1を射止められないのかしら?
王阳
この方も今回が初めまして
脳外科医の役
飄々としてつかみ所がなくて
でも頼れる
そんな感じ
姜珮瑶
GO!GO!シンデレラは片思いでは
ヒロインの親友役
今回も同じ親友役で広告&カメラマン
男主2とのやりとりが可愛くて
でも男主2がわりともじもじしてたので
みてるこっちは
もぉ~~~ってなりながら
応援してたCP
陈昊
女主2をわりと早い時期で好きになるけど
地味な自分より華やかな友達の方が似合うだろうと
友達に譲ろうとする
でもやっぱり好きだから
色々と影ながら助けたりしてた可愛い奴
张瑶
花と将軍では
将軍の義理の母役かな?
今回は男主1のおねぇちゃん役
基本キリッとしてるけど
たまに可愛いことをするのが
絶妙に上手
ちょっと体調崩したりしていて
この間の寝てる時の”ばーーん!!”って音もだけど
やっぱりストレスかしら?
ちょっと気持ち的に疲れてる気がする
あと圧倒的に運動が足りてない
やろうと思ってることは
棒編みの斜交いカウルは編み上がった
あとは水通しして乾かしたら完成
試しに付けてみたら
なかなかいい感じの大きさに仕上がって
来シーズンに使う楽しみが出来た
次はいよいよ
うりうり人達とモンハイの衣装に
手を付けようと思う
我的邻居睡不着
わたしの隣人は不眠症
24話
Amazonプライムで観られる
24話で終わる可愛いドラマ
ポスターのヒロインがなんだか???っていう感じで
ずっと後回しにしていたけど
見てみたら
動いてるヒロインは普通に可愛い感じだったし
男主1とのやりとりもほわほわしてたし
最後まで色々あったけど
まぁ見てるこっちが落ち込むとかはない
毎回冒頭に前回の裏では実はこうでした~
みたいな種明かし的な時間があって
珍しい手法だなぁって思った
陈怡馨
この宣材だとストレートヘアだけど
本編はすごく可愛いくりんくりんパーマ
それをもっと可愛く宣材を撮って欲しかったなぁ
動いてるとこは可愛いのに
なんで↑の宣材は微妙なんだろう?
王子鑫
ピアニスト役
の割にそんなにピアノを本格的に弾くシーンは少なめ
最初の方に
落ち込んだヒロインがケーキの箱を持ってとことこ歩いてるとこを
ちょっと離れた後からついて行ってるシーンが
めちゃくちゃ可愛い
最近はそうでもない日が多いだが
一時的にひどい不眠症だった
なので
眠くなったら例え夜の8時であっても
サクッと寝るようにしている
とはいえ
最近はまたぶり返しつつあるので
色々と心配になってきたら
逆に眠れないというどうでもいいループに陥る
ゆうべお布団に入り
早く寝なくてはと
ようやくうとうとし始めたら
枕元で”ドーン!!”ってかなり大きい音がした
最近色々模様がえしたから
何かしら落ちたのかなって
特に起きもせず眠ったが
今朝ちゃんと見てみたが
何もない・・・・
なんだったんだ・・・
すごく怖い
わたしは幽霊の類いを信じて無くて
生きてる人間ほど怖いものがないと思っている
とはいえ
気になって調べたら
”頭内爆発音症候群”
っていうのがあった
まさにこれにぴったりだった
要は脳の誤作動
眠りにつこうとした時に
脳の音に関する部分が間違って起きていて
他の脳の部分とのずれ
脳の他の部分がシャットダウンする中
同じタイミングでシャットダウンするはずの
音の神経が一斉に起動するために
大きい音が聞こえるという現象が起きるみたいだ
原因としては
やっぱりストレスとかそういうものと考えられていて
症候群とはつくものの
病気ってほどではないので
まぁよかった
ただ
すごくびっくりして心拍数がえらく上がった
やっぱり眠る前に
花花を聞いてはいけない
気持ちとしては
”楽しい気持ちで眠ろう”だけど
確実にテンション上げ上げになってるので
夜の花花・・・禁止
でも
でも
聞きたくなるんだよ~~~~
醉玲珑番外之玲珑醉梦
12話
酔麗花〜 エターナル・ラブ〜の番外編
主役の龚俊が山河令で人気中
その影響なのか
この番外編もみれることになって
わたしは嬉しいよ
龚俊
11皇子役
本編で人気になったからかスピンオフが作られた
本編に比べるとコメディ要素が多くて
この役者さんの魅力がより伝わる感じ
徐沐婵
本編よりもスピンオフの方が
頑張り屋さんな感じ
軍の中の時に他の兵隊さんとのやり取りが
可愛い
徐嘉苇
12皇子役だけど中身は玲瓏使という役
好きな巫女を追いかけるやり取りが可愛い
本編の中でも結構好きな役どころだった
こうして改めてみたら
本編をまた見たくなった
玲瓏使の本来の顔?の役は客演の郑业成
本編でもちょっとしか出てないけど
スピンオフでは最終話の最後のおいしいところだけ出演
衣装が凝っていて
よく似合ってた
2021年に始まる予定のドラマが結構あるので
公開が楽しみ
马春瑞
12皇子に追いかけられる巫女役
本編でも活躍したが
スピンオフでも大事な役どころ
なんだか春めいてきたかと思ったら
もうかなり暑い
季節の移り変わりが早いなぁと思うようになったら
年寄りの証拠か?
だいぶ前から考えていたことがあって
ずっと頭の中でたまに思うことだったが
最近改めてノートに書き出したら
かなり面白かった
何かオリジナルなキャラクターを作れないか
ずっと考えていたけれど
うちのlatiyellowのカムイが持つぐらいの大きさで
編むぐるみを作ろうっていうところから
それをめぐる設定を考えたら
ものすごく大がかりなことになって
最終的に何か面白いことできたらなぁと思う
あと最近のやりたいことの一つ
大きいモンハイさんのメイク
これもメイクの方向性はだいたい考えたけど
あとは洋服とか前もってトータルで考えた方がいいかなと
色々構想中
わたしはこの構想がしっかりした方が
あとの作業がさくさく進むので
じっくり考えよう
斜交いカウルの片側が完成したので
あとの残りの片側のフリルを編み上げれば終わり
これが終わったら
編みぐるみのターンに移ろう
ここ何日かずっと花花(华晨宇)にはまっていて
画面から目を離せなくて
これでは何も出来ないのはよくないので
輸入でCDを買ってみた
王牌对王牌も今シーズン終わったことだし
しばらくはまた聞きながら何かしら作業できるように
していきたいと思う
そして
なるべく早く寝る!!
陈情令之乱魄
陳情令のスピンオフドラマ
生魂は本編の途中の番外編って感じ
生魂の方はほわほわしてたけど
こっちはちょっと重苦しい
でもこれを見ると
本編での色んな人の動きとか目的が
よりはっきりとわかりやすい
纪李
本編では”え??おまえなのか!!”って
最後の方はびっくりしたけど
このスピンオフで色々とはっきりわかる
ぬるっとした頼りない宗主だけど
本当は賢くてお兄ちゃん大好きっこ
王翌舟
常にいかついお兄ちゃん
刀がものすごく重そうだなぁって
みてて思う
朱赞锦
今みてる他のドラマでも闇落ちしてるので
この役者さんってそういう役が多いのかしら?
色々と進めていて
どれもまだ片付かなくて
せめて先日衣装ケースを買い換えて
ソファーを捨てたことで
部屋がちょっとすっきりしたことが救い
眠る前に
あれもやりたいこれもやりたいって
思える幸せ
だけど
そういうことばかりに目を向けようとするとき
実は心の中がザワザワし始めていて
気づかないうちに
深い深い穴に落ちるのを
わたしはよく知っている
陈情令之生魂
83分
ドラマ陳情令のスピンオフドラマ
生魂は
温寧と思追という
陳情令の中でも可愛い担当の二人が主役
↑わたしが思う可愛い
乱魄の方は陳情令の途中のスピンオフなら
こっちは
陳情令本編が終わったあとの話かな
この二人が仲良く事件を解決してるのを見ると
やっぱりほのぼのとした気持ちになる
最近陳情令の本編をまた見直していて
その直後にこの生魂と乱魄をみたので
色々と考え深い
于斌
陳情令本編でもほわほわしてたけど
このスピンオフではしっかりさん
でも大好きな思追と一緒にいられて
よかったなぁって思う
このドラマでは
魏嬰は後ろ姿と声の出演だけど
ちょっといいシーンだった
郑繁星
相変わらず可愛い
でも陳情令の本編より
ずっと強くなってた
温寧をおじさんと呼んでは
先輩と呼びなさいってたしなめられるやりとりが
本当に可愛い
本編を見た後に
この二人が幸せそうにしてるのは
やっぱり嬉しい
そろそろ時間も遅くなり
お風呂でも入って寝ようと思い
その前に翌日のお弁当の用意しようと
台所で手を洗おうとしたら
・・・水が出ない
他の場所の蛇口をひねっても水がでない
すぐに管理会社に電話したら
”修理の手配してます”って言われ
仕方なく待つ
待つ間にYouTubeで後でみるリストをみたら
华晨宇(愛称花花)のヒストリー的なのをみた
オーディション番組のスタートから優勝するまでのまとめ
あまりにも感動しちゃって
続けてその後のライブ動画なんてみちゃって
・・・
寝ろっ!!わたし
花花を知ったのはバラエティ番組なので
歌を歌ってるのは知ってたけど
なんていうか
ほわほわしたイメージを持ってたけど
オーディション番組みてたら
きっと今に至るまで色々苦労したんだろうなぁとか
色々言われたりしたんだろうなぁとか
そんな感じ
時々とても大切なことを忘れてしまう
そして
そのことを忘れたこと自体も忘れてしまい
気持ちがとても薄くなる
なんとなく毎日過ごすことで
忘れた空っぽを守ろうとする
そんなことを考えながら
ようやくお風呂に入ってお布団に入り
なんだかとっても幸せな気分で眠った