手可摘星辰
殿下と仮想恋愛中
24話
このドラマをみようと思ったのは
タイトルに惹かれたから
手可摘星辰
星を摘み取る
っていう意味だけど
すごく美しい言葉だなぁって思う
ドラマを見ていくとわかるけど
ヒロインがゲームの中では身分が低い
恋した相手は皇帝なので
夜空に浮かぶ星は
眺められるが摘み取れないっていうセリフが出てくる
それを聞いた皇帝が
”手可摘星辰”
っていう肯定的なことを言ってくれる
物語は
ゲーム会社に勤めるヒロイン
社長に密かに恋心を抱いていたが
社長が自分のことを
”あんな料理しか取り柄がなく低スペックな女”って
言ってるのを聞いて悲しみに暮れる
そんな時に
新しいゲームのテストプレイヤーに指名され
怒り心頭のため
職業を女官
レベルと最高難度に設定して
ゲームスタート
ってとこから始まる
現実の世界では昏睡状態になってしまい
そこで
会社の社長とそのアシスタントが
あれこれをするために
ゲームの流れが思わぬ方向にいってしまう
面白かったけど
終わり方がなんだかちょっと謎だった
お助けキャラみたいな三人組がいるのだけど
日本のドラマ”大奥”の”美味でございます”ってしゃべる
あの三人組を思い出す
何花
色んなドラマに出ているけれど
残念ながらどれもまだ見ていない
キラキラ笑うのが
このドラマの役にすごく似合ってた
罗一航
古装劇よりも現代劇の方が
似合う気がする役者さん
あと
昔から思うのだが
どうしてドラマの中の
皇帝のパジャマって黄色が多いんなんだろう?
文苡帆
GO!GO!シンデレラは片思いのGRANT役だ
古装劇だと全然印象が違う
現実の中ではゲームプログラマー
ゲームの中では将軍役
古装劇も現代劇もよく似合う役者さん
李海珊
メイン活動は歌手かな?
現実の中はヒロインの友達
ゲームのでもヒロインの親友の将軍役
アクションシーンがたくさんあって
キレッキレだった
休日は
久しぶりにコストコへ行ってきた
今回も楽しくなってあれこれと購入してしまった
でも
実際に帰宅すると
お金を使ったわりで
そんなに買ってないっていう気持ちになる
コストコマジック
あれ??
なんかこれに似た気持ち・・・
あれだ!!
ドールイベントに行って
まぁまぁお金使ったのに
帰宅すると
そんなにモノを買ってないなぁって思うのと
同じだ!!
さて
今回は
・セタフィルのクリーム
年中使っているが顔にも使える優れもの
これから乾燥シーズンに大活躍
・シュリンプ&ホタテのチョレギサラダ
・メキシカンサラダラップ
・サーモンポキ
・ラム肉
・アスパラガス
・ピタブレッド
・インスタント減塩味噌汁
・オーガニックバナナ
・カリフォルニアプラム
ものすごく好き甘酸っぱい加減
ほどんどがリピ買い
新しく買ったのはピタブレッドぐらいかな
バターとか油脂類が入ってないシンプルなパン
あと
フードコートでオージービーフパイが
新しく入ってた
基本的に帰宅すると
全て小分けしてプレスンシールで包んで
すぐに食べる用は冷蔵庫
保存して使うのは冷凍庫へ入れる
ラム肉は塊とカット済のを買ってみたが
切るのにそんなに手間じゃなかったし
100Gあたりの単価がかなり違うので
今度から塊を買おうと思う
中国ドラマを見てると
女性が何か嫌なことがあると
”买买买!”っていう表現が出てくるのだが
买=買う
どこの国でも買い物ってストレス解消の方法なんだなぁって
ふと思う