時代劇というか

実話とか実在の人物をテーマとしたドラマだが

わたしは何作もみていない

・・・

わりかし重めな宮廷の中の政治とか

それを巻き込んだ女性の後宮の戦いで

中国ドラマでいう宮斗モノは

そんなに得意ではない

 

 

そんなわたしがみた中で

何回も見直すほど面白いなぁって

思ったのは

今現在も多分Amazonプライムで

全部見れるかな

 

 

兰陵王

蘭陵王

ポスター撮影は蜷川実花

ぱっとみてらしいなぁっていう色使い

この作品でウィリアム・フォンがとても好きになって

のちに映画とかドラマ幻城シリーズをみた気がする

男主2の陈晓东もすごくいい演技をする

憎めない感じで哀愁漂う男だった

 

 

 

 

 

錦繡未央

~王女未央~

主演のティファニー・タンとロー・ジンは

この作品ののち結婚したんだっけなぁ

このドラマも注目すべきはF4のヴァネス・ウーがたまらん

そして

今ハマってる金瀚を初めてみたドラマでもある

 

 

 

 

 

 

 

琅琊榜

面白いって評判はずっとしっていたが

なんせ重めなドラマが苦手なわたし

多分長い休みの時に一気見したと思うのだが

やはり評判通り面白かった

重いドラマだけど

登場人物がそれぞれ丁寧に描写されていて

息抜き出来る気軽なシーンもあって

長いドラマだけどあっという間に視聴した

 

 

 

 

 

もっとほかにも重めなドラマを

だいぶ前にみてはいるけど

例えばヤン・ミーねぇさんの

宫锁心玉 宮パレス 時をかける宮女とか

衛子夫とか・・・

長くて話しがちょっと重めで

・・・すっかり内容を忘れてしまったわたしのニワトリ脳

 

 

先日スマホを開いたら

ホットワードのところに

”山本文緒”って表示された

何かしらって記事を検索したら

亡くなられたそうだ・・・58歳

 

 

わたしはこの作家さんの

少しひねくれたようなエッセイも

作品がとても好きで

家の中の本を断捨離した時も

この作家さんの作品は手放さなかった

人は誰もがいつか死んでしまうのだけど

あまりにも若いと

心から悲しい気持ちでいっぱい