中国ドラマの醍醐味とも言える
神様ファンタジー
CGがとても綺麗な今のご時世
どのドラマも見てるこっちがあららって思うことなく
あんな魔法使えたらなぁって
毎回思う
神様ファンタジーっていうのは
ようは
天上に住む神様の
わちゃわちゃした話
だいたいは
天帝がいて
そのまわりの神々
妖、魔、鬼、怪、精霊などが登場して
修行だったり、転生とか
罰として何千年とか何万年監禁されたり
人間界に降ろされ
”歴劫”という言葉はよく使われるのだが
何か辛いことを乗り越える修行したりする
自由に飛べたり
気が遠くなるぐらいの長い時間を修行したり
手の平から自由に物を出し入れしたり
物を消したり、人を消したり
色んな魔法が出てくる
衣装はたいがいふわふわと綺麗だし
恋愛したり
復讐劇だったり
時々”都合良すぎだろっ”って突っ込み入れたくなるけど
本当に大好きなジャンル
まずは邦題に”桃花”がついた
この三作
近年爆発的に人気だった
三生三世枕上書~永遠の桃花~
わたしが中国ドラマにはまるきっかけのドラマ
天帝の孫と狐族の姫の
三生に渡る話
・・・
そんな簡単にまとまる話ではないけど
この作品は本当に面白いので
ものすごくおすすめ!
天帝はかなりのポンコツ
三生三世枕上書~夢幻の桃花~
三生三世十里桃花の姉妹編となるこの作品だけど
監督が違うのと
十里桃花に出てくるキャストが若干変わるけど
十里桃花で見たサブCPの悲恋が
こっちでようやく成就する
こちらも繰り返し見たくなる大好きな作品
こちらの天帝はちょい役
宸汐缘~運命の桃花~
三生三世十里桃花と同じ監督
こちらは天界の戦神と霊鳥の女の子の恋愛もの
これもね・・・いい!!
何より天帝がポンコツじゃない
香蜜沉沉烬如霜~霜花の姫~
天帝の二人の息子と花界の精霊の恋愛もの
わたしはこの作品も何回も繰り返しみてるのだが
3話目ぐらいまでのヒロインがどうにも苦手だけど
それさえ過ぎればOK!!
なんせ男主の二人が格好いいのだ
そして
こちらの天帝はおシモがフリーダム過ぎる
琉璃
天界の戦神であるヒロインと
そんな彼女のために
10回も転生して追い続ける男主
・・・
なんかわたしが書くとすんごくうっすらとした話だけど
これも壮大な面白いドラマ
こちらの天帝は美味しいどこ取り
千古玦尘
わりと最近みたドラマ
賛否両論だけど
う・・・・ん
まぁ
ありでしょう!!
衣装は豪華だしキャストもいい!
CGだって綺麗
こちらの天帝は。。。いたっけ?
そもそもメインの4人が天界を司る神で帝がいない設定のような
でも
天意という
誰もがあらがえない存在はあるのだ
今週ま土曜日もお仕事なわたし
ここ一年ぐらいは
有給休暇を頑張って取得してるので
土曜日にお仕事がある週は
なるべく平日に一日有給休暇を取るようにしている
平日に休みだからって
何かをするわけでもなく
お出かけもしない
おうちでじっとして
ひたすらドラマを見てる気がする
最近は食べるものが固定してしまっているので
また何か面白い料理でもしてみたい
今までやった
一番地味で面白い料理は
牛乳を使った古代チーズ”蘇(そ)”
作り方は至って簡単だけど
めちゃくちゃ時間がかかるのだ
2Lの牛乳を弱火にかけて
ひたすら混ぜるという
それを煮詰めて煮詰めて
最終的におもちみたいにして
冷やし固めると
あら不思議
ほろほろとしたサブレのような食感の
ほんのり甘いチーズっぽいお菓子が出来る
面倒な方は
↓買って食べるのもあり!