斜交いカウル
今回は無事に完成した
もう一回編むかと聞かれれば
もういいかな
でも
使い勝手は良さそう
8号輪針
作り目100
カシミヤ100%工業糸引きそろえ
よく晴れた休みに
ネットに入れて洗濯機でぐるぐると洗った
柔らかくふわふわになって
今季の冬に使うのが楽しみだ
そういえば
豆花っていうのを作った
無調整豆乳、片栗粉(コンスターチorタピオカ粉)
あと硫酸カルシウム(食用焼石膏)
色々レシピ探したけど
タピオカ粉20g+硫酸カルシウム3gを
大きい器に入れてよく混ぜて
80°に温めた豆乳を
高い位置から一気に器に注ぐ
ゼラチンや寒天で固めたのと
食感が違うのと
硫酸カルシウムで固めると熱で溶けにくくなるので
暖かいスープに入れたりも出来るようになる
もともとは甘いシロップをかけてって思ったが
だし醤油とか白だしをかけて食べたり
卵のあんかけスープに入れたりと
主食として食べるのが美味しかった
作るのが面白いので
おすすめです