扶揺
伝説の皇后
45分66話
ヤン・ミー姉さんのドラマって
基本的にヒットしていて
基本的に面白いって評価が多いけど
Amazonプライムで見れたものの
ずっとウォッチリストには入れてたけど
なんか見る気になれなくて
ほっといてたドラマ
ある日
ちょうど色々と見終わったタイミングで
扶揺を見始めたが
映像は
途中までは面白かったんだよな・・・
物語は扶揺っていう下働きの女の子が
5つの封印をされていて
その封印を解く旅に出るって話と思って
ワクワクとみていたが
なんていうか
封印を全然解かない( ̄▽ ̄)
ドラクエ的な話を想像してみてたから
そういう角度で見ると
全然違ってた
会社のお昼休みに1話ずつ見てたから
途中途中で電話出たり
なんやかんやあって
後半全然集中できなくなって
最後の最後に話もなんだか強引に畳みかけてて
最終的には夢オチ?的な
下界へ厄を経験しにいった神様的なことになるし
50話以降は早送りしたら飛ばしたりして見たから
そんなにぐっとくるドラマではなかったなぁ
男主の阮经天が特に評価高かったドラマ
泣き顔が子犬みたいで
頭をぽんぽんしてあげたくなる
衣装もセットも豪華
CGも綺麗
特に扶揺の最初の居場所の衣装は
刺し子のサンプラーのようなデザインで
見るのが楽しみだった
ヤン・ミー姉さんの事務所の
永遠の桃花の帝君役の高伟光
永遠の桃花の畳風役の赖艺
見慣れたメンバーを見れるので
きっと
集中したみたら
もっと違った感想が持てたのかもしれない
有給をもらったので
コストコへ行ってきた
早朝に出発して渋滞もなく早く着いて
駐車場でYouTubeみながら開店待ち
9時半頃に開店して
ものすごく空いていて
店内を堪能してホットドッグ買って帰った
今度からは早起きして行こうと思う
今回のコストコは
わたし的にお肉祭り
冷凍庫を半分空けたので
豚のバックリブ
ミスジブロック
リブフィンガー
この三種類を買ってきた
バックリブは骨に沿って切って
味付けして
小分けして冷凍庫へ
ミスジブロックは
全面の薄い膜を切り取って
ステーキの厚みにして
一枚ずつプレズンシールに包んで冷凍へ
切り取ったすじ肉は薄味に煮込んで
あとで野菜炒めに使うのに
これも小分けして冷凍庫へ
リブフィンガーは
12本ぐらい入っていて
これは筋を切り取って
ミスジのすじ肉と一緒に煮込んだ
筋をとった肉は半分に切り開いて
細かく包丁を入れて
プルコギのたれにつけたり
塩こしょうしたりして
小分けして冷凍庫へ
前回はミスジのスライスを買って
美味しかったので
今回は張り切ってブロックを買ってみた
100グラムあたり100円ぐらい違うので
また機会あればブロックを買おうと思う
リブフィンガーはどうだろう?
なんだかとっても油っぽい気がする
下処理で油脂をとったけど
どうだろう?
バックリブは袋から出した時に
においが気になったけど
こういう物なのだろうか?
味付けしたのをオーブンで焼いて食べる予定
今週末はハロウィンだから
きっとコストコは込むだろうなぁ
11月に入ると出るショートブレッド買いたいけど
今年の発売はあるだろうか?