中国ドラマを見ていると

特に古装ドラマに多く出てくるのが

”緑帽子”ってワード

日本語のままの”緑の帽子”ってことだけど

実際は浮気をされた亭主とか彼氏のことを指す

 

 

传闻中的陈芊芊にもこのワードが

出てくるのだけど

それに畳みかけて

男主に緑の置物とか

緑色のプレゼントをされるシーンがある

意味がわかるとかなり笑える

 

 

 

 

 

↓何回みても

趙露思の赤い衣装が素敵な1話

 

 

 

そういえば

少女大人を見終わった

全32話で

毎週放送を待ってみてたので

なんだかちまちまとした感じだったけど

物語はわりとサクサクと進むし

途中のヒロインの祖先を祭る踊りが

とても綺麗だった

安心のハッピーエンド仕様で

すっきりな終わり方でよかったよかった

 

 

 

 

 

 

 

絶対女の子にしか見えない男装なのに

かなりの確率でバレない

中国ドラマあるある

 

 

 

 

 

そして

人间烟火花小厨

全36話を

また見直した

日本に入ってくるかわからないけど

料理シーンが本当に綺麗で

男主1もヒロインもブレずに

みていてほっとするオススメのドラマ

 

 

 

 

1話目は

男主とヒロインの出会いシーンだから

まぁそんなにアレだけど

2話からヒロインが料理を作りだすので

毎話料理シーンがあって

ほのぼのしていて

本当に楽しいドラマ

 

 

 

 

そのほか

新しく始まったドラマで

 

・我,喜欢你

・恋爱吧食梦君

・ 半是蜜糖半是伤

・偷心画师

 

お?結構見てるわ

↑の4つは多分脱落しないだろう

あとは持ってるDVDを順次消化しよう( ̄▽ ̄)

 

 

さて

土曜日はとても早起きして

コストコへ行ってきた

9時前に着いたが

駐車場はとてもガラガラで

店内も空いていて

とてもお買い物しやすかった

 

 

今回は

・プチトマト

・セロリ

・ブラウンマッシュルーム

・ハワイアンポキ

・バラエティーフォカッチャ

・チルドラム肩ロース

 

 

今回の大当たりは

ラム肉

味がわからなかったので

ちょっと高めの100g238円の

パック物を買ってみた

 

 

帰宅して

ただ焼いて何も味付けをしなくても

すごく美味しい

いままで一番美味しいって思った

サイゼリアの串焼きでも

ちょっと癖があるなぁって思ってたけど

コストコのラム肉は

まったく癖がなくて

めちゃくちゃうまいので

次回はブロックを買ってみようかな