久しぶりにCDを買った

 

米津玄師のSTRAY SHEEP

 

 

 

会社の人に

このアルバムのジャケット格好いいねって話したら

CDを貸してくれたが

アートブックが欲しくなり

自分でも購入

 

 

うんうん

すごくいい(*´ω`*)

 

 

特に好きなのが

7番目の”優しい人”

もし

わたしがMVを撮るとしたら

DOLLを使ってこう撮ろうとか

色々考えて楽しかった一曲

 

 

色んなバージョンがあって

私が買ったのは

CDとライブ+MVが入ったDVD付き

まだライブみてないけど

お休みの日に見るのが楽しみ

 

 

STRAY SHEEPって迷える羊って意味だけど

ストレイシープ ポーの冒険

これが結構好きだった

深夜のフジテレビで

放送が終わる直前に流れてた気がする

 

 

 

 

 

さて

相変わらずYouTubeでドラマをみていて

长安少年行

全24話

 

 

ちょっとタイトルで見ようか迷ったけど

結果面白かった

ヒロインは孤児で小さい時に裕福なお嬢さんに拾われて

だけど

お嬢さんが好きな人といよいよ結婚する時に

持病で亡くなってしまって

恩返しの為にお嬢さんのふりをして

花嫁になるけど

結婚を延期する為に男装して婚約者と一緒に学校に通う

っていうとことから話が始まる

お嬢さんの子役がすごく可愛かった

 

 

徹底した悪い人がいなくて

(悪者はいるけどそれぞれに事情がある)

かといってほんわかだけではなく

事件解決したり

戦争まで行ったりして

男装のヒロインだけど

ちょいちょいバレるけど

バレた相手はみんなしてヒロインを好きになって
それぞれに守ろうとしたりして
さくさくと話が進むので見ていて面白かった

 

 

 

 

そして今は

青囊传

全36話

わたしの大好きな趙露思が出てるドラマ

趙露思が出ていれば

相手役がどんなでもあまり気にならない←失礼( ̄▽ ̄)

民国の話って政治的なことが多かったりして

わりと苦手なので

見ようかどうしようか迷ったが

これは時代は民国で

衣装とかはわたしの大好きなシノワズリが出てくる

話はところどころハリーポッター風なファンタジーなので

最後まで楽しく見れそうだ

 

 

 

 
ところで
去年の9月から
年間の有給休暇が40日になったわたし
↑それまでは年間8日だったの( ̄▽ ̄)
せっかくなので
年間20日間有給休暇を消化するのが
わたしの一年間の目標
(毎年20日間有給休暇を貰えるようになって
年間20日消化しないと無くなってしまうから)
今週は土曜出勤なので
金曜日は有給を使って
月一のお楽しみのコストコに行ってきた
 
 
今回は
シュリンプチョレギサラダ
ハワイアンサーモンポキ
ネクタリン
セロリスティック
エンジェルスイートトマト
パクチー
ミスジステーキ
ブラウンマッシュルーム
フムス
他にもちょこちょこ
 
 
お肉は一枚ずつ包んで冷凍
セロリはみじん切りとスライスとハーフカットして
小分けして冷凍
ネクタリンは何日か常温で置いてから冷蔵庫へ
トマトは皮が苦手だけど
エンジェルスイートトマトはあまり気にならなくて
甘くて美味しくて日持ちする
マッシュルームは初めて買ったけど
何に使おうかな
マリネかアヒージョかオイスターソース炒めかな
これでしばらくは何も買わないで大丈夫
 
 

↓コストコで買うと2000円弱ぐらい

小分けになっていて使いやすい

ちょっと酸味が効いてるけど

ひよこ豆の風味があって美味しい

パクチーと混ぜると最高(*´ω`*)

 

 

 
色々あるけれど
楽しく毎日を過ごしたい