部屋の作業机の上に
デッサン用の石膏のミニチュアを飾っている
普段はきちんと前を向いてるのに
先日の地震のあと
 
↓ラオコーンさん・・・ご乱心
いつだったか忘れたが
ドールスペースに飾ってた時も
ラオコーンさんこういう事件起こしてたんだよね
 

 
 
 
週末は
ダンルンとアンジェラベイビー主演の
”我的真朋友”
を見終わった
途中途中規制かかってて
飛ばし飛ばしだったし最終回見れてないけど
なんとなくハッピーエンディングな感じでよかった
家を売るオンナみたいな感じで
面白かった
 
 
そのあと
同じくYouTubeで見れる
”不説謊恋人”
↑嘘をつかない恋人
 
建築デザイナーの社長は
絶対ウソを言わない人
他の人が嘘をつくのも許せない
っていうところから始まる
 
全31話
今12話まで見たが
まだ恋人ではない
 
なんていうか
すごく気軽に見れるドラマ
続きは公開されるのかな?
ライバルの二番手君は
陳情令の故蘇藍氏のお兄ちゃん
主役君の妹役がすごく可愛くて
なかなかいい仕事をするので
後半もいっぱい出て欲しい
 
 
2020/7/1~
毎週水木金に2話ずつ公開

ってことは

7月いっぱいで終わるのかな?

 

 

 
12話までしか見れないので
陳情令の続きを見始めた
今40話ぐらい
ようやく16年前パートから抜け出して
現在に戻った
時々進行が強引かと思うが
面白くなってきたので
完走するでしょう~
 
 
鬼将軍って呼ばれてる温寧が
窓の外から逆さで”やぁ~”っていう回があって
結構お気に入り
そんなにコメディ要素がないし
温寧ってめちゃくちゃ強いけど
本当は優しい弟キャラ
 
 
あと師姉の子
金如蘭
生意気でおバカだし弱いけど
なんか憎めない感じ
可愛くて素直な藍思追とかなり対照的
 
 
原作がゴリゴリのBLらしいが
ドラマではそういう設定も演出も一切ないけど
なんていうか
そう見ようと思えば
いくらでも脳内補正できるっていうか
 

 

 

 
 
そして
Amazonプライムで映画を2本みたのだ
 

リセット 決死のカウントダウン

タイトルがあれだけど

ヤン・ミー姉さんと花千骨のウォレス・フォー主演

ヤン・ミー姉さんが演じる科学者の息子役が

永遠の桃花の阿離だったのが

ちょっと面白かった

話自体は

タイムマシーンを研究してるヤン・ミー姉さんが

息子を誘拐されて

自分で過去のタイムトラベルをして

息子を助けられるかどうかっていうもの

 

 

この映画で面白いなぁって思ったのが

今までのタイムトラベルだと

ミッキー方式で

常に1だったりすれのが多いけど

この映画は

どんどん増えていく

映画の尺の関係で

ちょっと無理じゃない?ってとこもあるけど

結構楽しめたのでオススメ

 

 

 

 
 
ウォリアゲート
やっぱり例によって
タイトルがそそらない
なので長い間ウォッチリストに入れてたけど
全然みてなかったけど
面白かった( ̄▽ ̄)
主人公は外人の男の子だけど
マークチャオメインで見ましょう
そして
ニーニーメインで見て欲しい
 
 
物語は
ネバーエンディングストーリーみたいな
チャイナーファンタジー
マークチャオの良さがすごくよくでていて
アクションシーンも楽しめるし
マークチャオの絶妙なコミカルなシーンも見て欲しい
あと
魔族?のボスと手下のやりとりが面白い
色々細かいツッコミ抜きにして
普通に家族で楽しめる映画
 

 

 

 

 

映画の最後に

マークチャオが踊るとこがあって

それがすごく微笑ましい

↓ここだけでも見て欲しい