オビツ11の困ったちゃん達には
かなり大きいですが
おちょこを買ったのだ
あっ!人間用にね
困ったちゃん1:あたち金魚入れるの(*'ω'*)
困ったちゃん2:あたち白玉入れるの(*´ω`*)
さぁ
どっちがどっちでしょう?

そもそも
わたしはお酒は嗜まない
↑アレルギー出ちゃう時あるし
だいたい車運転することが多いし
急須も断捨離にハマった時に捨てた
さて何に使おうかと考えたら
年に一回ぐらいは
梅酒とかジンを飲みたい気分になるので
まぁいいかと買ってしまった
パイレックスガラスで出す模様に似ていて
とても気になっていたのだ
あと
しつこいぐらい三生三世枕上書見ていたら
このシリーズの茶器を帝君が使ってた
ありがちな売り文句で
天目とか曜変とかって書いてあるけど
セラミックの焼付かな?
正確にはわからないけど
気に入ってるのでいいのだ
↓わかるかな?
この油膜がかかったような
霞かかったような感じが好きなのだ
↓こっちは目玉っぽいでしょ?( ̄▽ ̄)

↓これは上の二つを買ったら
なぜかおまけで頂いた
本当はこの青で上の模様が入ってるのがよかったけど
売ってないので
上の二つを買ったけれど
このおまけの青のもすごく綺麗で
頂けて嬉しかったのだ

形もそれぞれ違っていて
なんとも楽しい気持ちになる

さて
ここ何日か観てた中国ドラマは
微微一笑很傾城
日本語タイトルは
シンデレラはオンライン中
普段は
神様が出てくるようなファンタジー系が好きなのだけど
三千鴉殺の主役が出てるのと
YouTubeで全話見れたので
ちょっと見てみたら
完徹してしまったぐらい面白かった
・・・なにしてるんだわたし"(-""-)"
寮に住んでる大学生の話だけど
結構豪華な役者さんが出ていて
三生三世十里桃花の監督だし
キュンってするポイントが本当に上手
主役がゲーム会社の経営者(大学生だけど)
ヒロインがオンラインゲームの上級者
オンラインゲーム(モンハンみたいなやつ?)をきっかけに
出合うのだけど
ゲームを実写化してるとこが
このドラマの面白いとこだと思う
ゲームの中で結婚式あげたり別れたりしてて
見ていて面白い
わたしはオンラインゲームしないのだけど
今時のゲームってそうなのかな?
ゲームシステム的に面白かった
あと
このドラマでは
心底意地が悪い子が少なくて
わりかし最後にはいい子になったりして
ほっこりする
(中にはどうにもならない残念なのもいたけど
この監督のドラマって
主役がヒロイン以外の女の子に塩対応
ってとこが多い気がする
あと
メインカップル以外の周りの役も
それぞれ生き生きとしていて
どんどん見進めたくなる
45分の全30話だから
さくさくとみれるドラマだと思う
映画版だとアンジェラベイビーがヒロインなので
週末にみて観ようと思う
ところで
美人師兄とKOってBLなの??
現代劇でも古装劇でも
最近はわりかしBL匂わせ系が多いけど
時代が追い付いてきたのか?
それとも流行りなのか?
気になるところ
わたし的には美人師兄とKOはハッピーでいて欲しい
↑気になって調べたら
原作の番外編(美人一笑也傾城)で
この二人のラブラブなハッピーエンディングをみた
はぁ~
これで安心した(*´▽`*)
原作のネット小説はここ→ 美人一笑也傾城
アメブロで日本語訳された方もいますので
探してみてください( ̄▽ ̄)
どうやらシーズン2があるようなないような?
しかも主役は楊洋のままだけど
ヒロイン役の女優さんが変わるらしい?
続編あるなら見たいかな~
さて
金曜ロードショーは
キングダム
映画館に3回ぐらい見に行っちゃったぐらい
面白かった映画だけど
映画館の迫力がないと
ちょっと寂しいのかな
って言いながら見るけどね( ̄▽ ̄)