色々YouTubeみていて
ずっと謎だったワード”宸汐緣”
十里桃花と枕上書は原作が唐七なのだが
このワードの原作名だと違うのだ
kindleのお試しだけダウンロードしたけど
お試しといえどかなりのページ数があるので
しまったままのタブレットを出してこようかと
悩むこの数日
↓ドラマ
どうやら三生三世の世界観の
オリジナル脚本?らしい
詳しくはよくわからなかった
でも
演出監督が一緒なので
キャストは全然被らないらしいが
きっと楽しくみれるだろう
通りで”花千骨”似てると思った
撮影裏話みたいなYouTubeを見ると
洋服の裾のはためく様子とかは
紐をつけて
人の手でひっぱってるのだけど
この監督のは絶妙にうまいのだ
この間みた他のドラマは
たまたまなのかすごく下手で
紐でグイグイってしてるのが見え見えだったりした
あとこの監督の色彩観とか
とても好きな気がする
ここ何日か
ヴィック・チョウが出てる
皇帝とわたしの秘密を見てるが
コメディ具合がどうも苦手で
しかも3話ぐらいまで
どれがヴィック・チョウか
認識できなかった
・・・
多分続けて見るの厳しいから
宸汐緣
を見つけられてよかった
って
ここんとこ
来る日も来る日もこんな話書いてるが
ドールブログだった!
今度の休みには
久しぶりにメイクカスタムしようと思う
全然関係ないけど
委託していたお店が
急に閉店になってはや半年
売上金が振れこまれる気配ないけど
どうしたのかしら?
わたしだけ振り込まれてないのか?
他の作家さんはどうなのだろう?
それとも未だに処理中か?
持ち逃げか?
それならそうと言って欲しい
中の人を結構好きだったので
もし本当にそうなら
すごく悲しい