色々あって
とりあえず
まだ三生三世の世界のどっぷりのわたし
三生三世十里桃花をまた見始めたし
三生三世枕上書なんて30話あたりから
何回リピートしたことやら
ついでにkindleに枕上書もダウンロードしたが
ページ数にうんざりして放置中
いつかは読む!
さて
色々調べてるうちに
三生三世シリーズって続きがあるんだね
しかもドラマも撮り始めた?
なんて噂も聞くが
本当のところはどうなんだろう
三生三世シリーズは
十里桃花・・・白浅と夜華の話
枕上書・・・鳳九と東華帝君の話
菩提刧・・・墨淵とその妻の話(連載停止中)
歩生蓮・・・連宋と成玉の話(2019/9/24連載開始)
作者はこの後に
枕上書に出てくる冥王の話と
枕上書に出てくる燕池悟
この二冊を書くつもり?らしい
冥王は枕上書では4回~5回ぐらい?
しか登場シーンなかったけど
次回作でメイン張るかもしれないって
思いもしなかったなぁ
で
歩生蓮は撮影中らしい
まだ連載続いてるはずだけど
どうなるんだろう?
キャストがちょっと変わるのはどっかでみたなぁ
折顔上神が変わる
白真は枕上書のキャストのまま
メインの二人はどうなるんだろう?
連宋(十里桃花と枕上書は同じキャスト
成玉(十里桃花と枕上書は違うキャスト
YouTubeで十里桃花の撮影裏話みたいのがあって
3分ぐらいの短いものだけど
NG集だったり
踊ってたり
役作りについて監督と役者が延々の討論してたり
こんなセットだったのか!!CGって偉大!!
ってなったりして
なかなか面白かった
(これが56個ぐらいあるから短いとはいえ
全部みるのにちょっと大変だった)
ディリラバ様が実は泳げなくて
水の中に飛び込んで帝君を助けるシーンが
とても大変だったとか
ヤン・ミー姉さんが
死んでしまった夜華を着換えさせるっていうシーンで
泣きすぎてしまって
なかなかOKが出ないとか
そういうのをみると
またドラマを始めから見たくなるっていう
どうしようもないスパイラルに落ちてるわたし・・・
十里桃花はわりとメインがちょっとシリアスより
大がかりな戦闘シーンとか
誰かが死んでしまうとか
白浅がわりと男運が悪いとか
悲しいシーンが多いけど
それに比べると枕上書は
あまり人が死なないし
九ちゃんと帝君のイチャイチャラブラブが
後半には盛りだくさん
なので
ついつい交互に見てしまって
ずっと沼ってる
あ!
あれに似てる
甘いお菓子としょっぱいお菓子を
延々と食べてしまうあれ( ̄▽ ̄)ウンウン
コロナで自宅に籠りがちのいまこそ
三生三世にはまってみてはどうかしら?
↓枕上書の一話目