なんだろう
catsぐらいしか書くことがないのか?
先週の土曜日は映画の日だったので
またcatsを観てきた
ただ
映画の日のレイトショー・・・
今後は行かないようにしようと思ったのだ
映画はね
2回目を観て大正解!!
猫人間の違和感もないし
過剰に起承転結とか
そういうのにも期待しないし
純粋にミュージカルを楽しめた(*´▽`*)
誰が好きとかは
前回の記事に思う存分書いたので
今回はなし
美しいダンサーと素晴らしいダンス
これに尽きる
映画は
文句なしによかった
あと2回ぐらいは映画館で観たい
で
↑に書いた
映画の日のレイトショーの話でも・・・
わたしは
好きな映画を一人で映画館で観るのが好き
ちょっと高いけど
映画館の入り口で売ってる飲み物を買って
自分が見やすい席に座って
照明が暗くなって
視野いっぱいに映画の世界に入れる映画館が
大好きだ
なのに!!
ちょっと聞いてよ!奥さん!
その日
一番後ろの列の左端の席を取ったのね
反対側の右端にも
お一人様の彼がいた
前の列には年配のご夫婦がいて
映画の予告が始まる前から
二人で仲良く座っていて
品のいい声で
劇団四季のcatsを観た感想を
お互い言いあっていて
映画も予習してきた~とか話してて
聞いてるこっちが
微笑ましい気持ちになった
そして
照明が暗くなり
映画の予告が終わる頃に
カップルがやってきた
お一人様の彼の前を通って
わたしとお一人様の間に座ったのだ
↓こんな感じ
スクリーン
〇〇通路〇〇〇〇夫婦〇〇〇〇通路〇〇
〇〇通路〇私〇〇女男〇〇彼〇通路〇〇
この時点で映画本編が始まって
女はコートをバサバサって脱いで
映画の中盤まで
特大サイズのポップコンを
派手な音を立てて食べて
ポップコンが少なくなってくると
はぜてない粒を振ったり
コーラーらしき飲み物の氷を
ガサガサ音を立てて飲んでた
いい歌のシーンなのに・・・
そもそも
ほとんど歌と踊りの映画なのに・・・
ストローでずるずると最後まで飲んで
飲み物が無くなったら
蓋をバキバキ開けて
氷をバリバリと噛み砕き始めた
延々とバリバリ!!
さすが映画館のドリンク
こんな時間経っても
氷が全然溶けないのね~
さすが特大サイズ
延々と歯でバリバリ噛み砕いたり
延々とカラカラと振ったりしても
氷が減る気配が微塵もないわ
なんて感心してしまった
しまいには
席で体育座りして
右に向いたり左に向いたり
また右に向いたり
彼氏に話しかけたり
その度に
こっちに振動が伝わる
ここで思った
さっきは女の人に見えたけど
多分見間違えだ
あれはゴールデンレトリーバーだ
あの茶色いくて
口がゴムパッキンの大型犬に違いない
それなら
あんな音を立てて食べるのがわかる
私のところから
彼氏のことはわかんなかったけど
彼氏はなぜ注意しないの??
結局微妙に楽しめなかった映画・・・
映画館を出たホールで
さっきのカップルがいて
彼女が彼に
”全然面白くないぃ~”
・・・だろうね
ってか
二度と映画館に連れてくるな!!
映画館に来ちゃいけない人種だろっ!!
唯一の救いは
前列に座ってたご夫婦が
”今回はちょっと後ろがあれだけど
それを差し引いても面白かったから
また来週も見にきましょ”って言ってたのが聞こえて
ちょっと残念な気持ちが減った
(やっぱりうるさかったんだね)
しかしあれだな
ポップコンとコーラーって
静かに食べられるから映画館で売ってるはずなのに
あんなにもうるさく食べる人
初めて見たわ"(-""-)"