冬休みの間は
ちょっとだけ映画をみたけど
すごくダメな映画もみてしまった
時間がもったいないって思ったぐらい
久しぶりのダメ映画
・ダイバージェント
なんと3部作・・・1を観て挫折してしまったよ
画像はすごいけど主人公がいまいちな気がする
唯一の救いは主人公の教官役のテオ・ジェームズが
格好いい!!
2・3は・・・見ない気がする
・ミッシングID
高校生が行方不明の子供の写真をみて
自分では?と疑うから始める映画
なんかヒューマンドラマ系かと思いきや
途中からスパイ系に変わってびっくりした映画
色々考えると無理があるけど
無難に終わってまぁまぁ面白かった
日本、海外に限らず
映画とかドラマを見ていて
いつも思うことがある
・帰宅したら、まずかぎをかけろ!!
もちろんオートロック機能とかあるとこもあるけど
そうじゃないのがほとんど
そんで、襲われたりするんだから
まじで、玄関に入ったら鍵!!
・運転しながらよそ見
これは海外ドラマに多いけど
助手席に座ってる子にプロポーズするな!
チューとかするな!
口喧嘩するな!
前をみて運転しろ!!
って思うんだよね"(-""-)"