ほどいたブルガリアスカート
↓黒い中細糸を探した
かせくり機で
ぐるぐると玉巻き
↓挟んで固定するかせくり機
ここしか場所がない

↓前回ここまで編んでほどいた

↓黒い中細糸で
編み直した
黒が入ったことで余計鮮やかになってない?

何はともあれ・・・
これで行く"(-""-)"
金曜日の仕事帰り
トレーニングルームに行くつもりだったが
あまりにも寒くて
映画館へ
↑このせいかどうかわかんないけど
週末の間に2キロも太ってしまった謎"(-""-)"
やっぱり
食べ過ぎず・適度に運動
これが大事・・・
わかっているけどね
なかなかね(T_T)
宣伝通り
T2の続編だった
上の画像のチェーンを持った
ショートカットの子
もうね------
すごくよかったの
後ろの子(ダニー)を守る為に未来から送られてくる
強化した女の子だけどね
守り方ハンパない
ちょーーー胸キュン
あんな風に守られたいわ(*´▽`*)
シュワちゃんは
相変わらずシュワちゃんだった
今回はどちらかというと
サポート的な役回り
この映画は
とにかく女性が強い
ターミネーターも目じゃないぐらい
ガンガン戦う
冒頭の
サラ・コナー役のリンダー・ハミルトン
ジョン・コナー役のエドワード・ファーロング
ここがね~~
懐かしい
どうやって撮影したんだろう?
だけど
ここよりも本当に
グレース役のマッケンジー・デイヴィスを
みて欲しい
強化されてるとはいえ
最後までずっとダニー守るっていうところに徹して
T2なみに感動しちゃう
T2に比べると
物足りないような気もするが
(T2がすごく良かっただけにね)
これはこれでいいと思うし
続編を作るならば
この話の流れで納得だと思う
次は何をみようかな
ジョーカーはメンタルやられるっていうから
二の足を踏んでいる間に
ロードショー終わりそう
次はキャッツ(実写版)かな