めっきり寒くなってきた
毛糸触るのもなかなか楽しい季節
自分用のスヌードを編んだのだけど
もう編むものがない
手持ち無沙汰な感じが
なんかな・・・
 
 
↓今回は手持ちの
極細のカシミヤ糸を引き揃えて編んだ
左:玉編み模様
右:細編みと長編み

 
 
 
玉編みの整然とした感じが好き
 
 
 
引き上げ模様
 
 
 
 
引き上げ編みのバスケット模様
 
 
 
最後にはキャットヤーンを
輪に編み繋いだ
だいたい135センチぐらい
半分に畳んでも使えるし
拡げて2周ぐるぐるも使える
 
 
 
 
実は2本編んだ
茶色いのは
アンゴラカシミヤとアルパカを
使ってる
 
 
 
 
そして
前に編んだアフガン編みのモチーフの残り
 
 
 
 
 
グリーン系は
↓に仕上げて旅立った
 
 
 
 
 
捨てようと思ってた
ブランケットを編んだ残り糸を
アフガン編みの石畳み編みの繋ぎの練習って
ちょっと始めたら
なんだかやめられなくなって
最終的にランチョンマットサイズになって
残り糸が20センチぐらいで
大変気持ちがよろしい(*´▽`*)
 
 
 
 
 
その裏面に
余ってたアフガン編みのモチーフを組み合わせて
編み繋いだ
スチーム当ててないからよれっとしてる
 
 
 
 
 
特に新しい糸を買わずに
持っている毛糸をせっせと消費しているが
いっこうに減る気配がない。。。
あ!モネとか買ったんだった
あれは眺めて満足だからいいけどさ~
 
 
Amazonプライムは
衛子夫は途中で飽きて
シカゴファイアをみていたが
マジシャンズを観られることに気づいて
ちょっとだけ見始めた
シーズン1しか見れないので
すぐ終わると思うのだけど
 
 
マジシャンズは
大人版ハリーポッターっていう触れ込みで
5話ぐらいまでみたけど
う~~んどうかな
主人公がちょっと弱いかな
 
 
1話はかなり面白く出来ていて
前になんかのドラマのDVDに
おまけで付いてきたのをみた時は
絶対見たい!!って思ってけど
どうなんだろう
調べたらシーズン4まであるらしいけど
Amazonプライムで見られたら見ようかな
 
 
シカゴファイアはかなり面白くて
1個の消防署の話だけど
消防隊とレスキュー隊に救命士がいて
人間関係とか恋愛とかなんか色々
同じ消防士だけど
消防からレスキューへ移動したり
救命士が消防士をめざしたり
これに警察が絡んできたりと盛りだくさん
今はシーズン2の途中でシーズン5まで観られるから
結構楽しみ~
 
 
そんな週末でした