日傘の刺繍が2面終わったけど
次に何を刺繍していいか
すっかり迷子のわたし
↓蝶々は入れようと思って下書きしていたら
YouTubeで猫を刺繍を見たので
入れてみた
猫模様の蝶々
どうよ?この画伯っぷり( ̄▽ ̄)ドヤッ
あまりの下手さにじっと手を見る
刺繍を入れる傘の面って
たたむ時に真ん中で折れるので
今まで刺繍してきた2面は
真ん中を避けて刺繍してたの
で
蝶々を入れるとしたら
ど真ん中にして
左右に羽を分けようって考えてた
最初は図鑑のクジャク蝶を見ながら
輪郭を描いてて
模様も図鑑通りにしていたはずなのに
猫を刺繍ライブをみていたら
下羽が猫に見えてきて
入れたら面白いかもって思ったのだ
ただね
わたしの残念すぎる画力だと
これが精一杯
上手く刺繍出来るかな~
そもそも左右対称に下絵を写せるかが問題だ
そういえば
よくみてるユーチューバーさんが
YouTubeやインスタでのジブリのハンドメイドは
ちょっとずつ削除して
これからオリジナルのやっていくって言ってた
その方はとても上手なので
これからも楽しみ
ただ
いままでの動画が見られなくなるのは
ちょっと残念だけどね
公式で書籍販売してくれたら絶対買うのになぁ
もしかして
YouTubeでもインスタでも
有名な方は金銭が発生するから
だめなのはわかるけど
一般のハンドメイドを楽しむ方が
SNSで発信できなくなるのは残念だなあ
どっちかというと
メルカリとかのフリマサイトで
キャラクターのハンドメイド品を売ってる人を
取り締まって欲しい