久しぶりに
休みの日に晴れたので
編みあがったブランケットを
水通し
↓編み物を始めた頃に編んだモチーフで
今になって
色々とアラがあったことが発覚
乾燥したあとに
あちこち補修・・・
それでももらって頂けるということで
大変ありがたい(>_<)
↓黄緑色の左端の
真ん中に穴が開いてるのが失敗

そして
先日作ったドール靴の型
やっぱり樹脂粘土だと
色々不都合が出てしまう

革にはめてみた
この革がなかなか伸びないので
癖付けが大変
そして
縫い目が揃わない
難しいわ
あと何足か作ったら
もう少し上手に出来るのだろうか

日曜日は近場で花火大会があったらしく
夜にはポンポンと花火の音がした
お風呂に入って
さてどうしようかと思って
せっかくだから
アラジンを観てきた
あまり観るつもりはなかったのだけど
その時間でみたいのはそれだけだったのと
最近みたパルクールの映画がよくて
アラジンにはパルクールシーンがあると聞いて
観てきたのだ
思ってた以上にウィル・スミスだった
思ってた以上にディスニーだった
日曜日の最終上映だったのか
わたし以外にカップルが1組
小さいスクリーンだけど
三人で採算とれるのだろうかと
心配になるほど
わたしはのびのびと後ろの席に観れたから
そういうところはすごく良かったので
日曜日の最終回上映がやめられない
↑そしてちょっと安いのだ
そういえば
ワタシアターの会員になった
年会費400円
(ダイナーのカードが欲しくて500円払ったけど)
最近やたらと映画館で映画見てるので
6回みると一回無料というのが
いいかと思った
最近お迎えしたドールが
ようやく2体届いたのだけど
実はもう1体頼んでいて
あと一週間かかるかな
全部揃ってからお披露目しよう
それに
裸んぼでお迎えしたので
靴やら服やらを考えなくては
・・・
なんで市販品がないのをお迎えしちゃうのだろう
でも
何年も欲しいと思っていたので
がんばろっ