土曜日まで頑張ってお仕事したので
チャイルド・プレイを映画館で観てきた
ちょいネタばれ
感想・・・
”ドール好きは見ちゃだめ”
だと思うの
初代のチャイルド・プレイは
ブードゥーの呪い?を使って
殺人鬼が人形に宿った設定で
人形の怖さではなく
殺人鬼の怖さだった
その後続編がなんだかコメディーチックへ
シフトチェンジしたが
それも第一作の怖さがあるから
生きてくると思うの
で
今回のチャッキーは
グーグルホームとか
アマゾンのアレクサーみたいなAI仕様
テレビつけたり電気つけたり
子供と一緒に成長出来たりという設定
そのチャッキーは
出荷時に設定を変更されて
悪い言葉とか悪いことを
覚えられることになって
主人公の親友でいたい一心で
主人公が母親の恋人を
”大っ嫌い、消えちゃえ”的なことを
真に受けて
殺してしまう
とか・・・
なんていうか。。。
主人公の男の子に対しての
ドールの一途さ??
って思いながらみると
最後なんてチャッキーがかわいそう過ぎて
わたしは泣けてしまったよ
最初のチャッキーの顔が
某国の大統領に見えて
全然可愛くないって思ったが
時間が経ってくると見慣れて
主人公の男の子と笑顔の練習したり
怖い顔の練習したり
本当にね・・・チャッキーはね
一途なだけなんだよ(;´・ω・)
っていう
感想でした
見なきゃよかった
チャッキーが不憫で仕方ない
そして
未だに天気悪くて
編んだブランケットの水通しが出来ない
代わりに
ラオウサイズ(12インチボディ)の
靴の木型を樹脂粘土で
作ってみた
前回も挑戦したけど
全然上手く出来なかったけど
またまた再チャレンジ
12インチボディって
可愛い靴がないんだよね
GIジョーのミリタリー系のしかないの
わたしは
可愛いおでこ靴とか
可愛いブーツが欲しいのだ!!!