ガチャで
戦国の茶器っていうのがある
 
 
最近第二弾が
発売になったのだ
 
 
↓この三つ足の
蛙の香炉が本当に可愛い
 
そして
付属の欠片は
 
 

 
 
 
↓第一弾の
蘭奢待の欠けてるところに
 
 
 
 
 
ハマるという
なんとも粋な仕様
(ただ蘭奢待自体は
あまり出来がよくない・・・
2つのパーツを繋げる仕様だけど
どうしても隙間が出来てしまうのが
残念でしかたない
 
 
 
 
 
↓こっちも
第一弾の
平蜘蛛
 
 
 
 
 
↓そして
今回の第二弾で欲しかったのは
この曜変のお茶碗
現存するのが3つしかないって言われていて
全て日本で国宝扱いされている
 
 
作り方を模索している現代の作家さんもいるし
かの国では
微妙ななんちゃって商品が
大量に作られている
 
 
 
 
ガラスをやっていると
銀箔を炎の温度差と含まれる酸素の差で
化学変化をさせるっていう手法がある
不思議な感じがとても大好きで
ガラス焼いてた時は
色々やってみたが
あまり上手に出来なかった・・・
 
 
 
 
 
 
大きさもドールにぴったりなので
個人的におすすめなガチャなのだ