MONICA・・・

 

 

最初のところは

違う編み図をみたら

解決できた

 

 

るんるんで進んだが

またしても理解できない

 

 

19段目~25段の奇数段の指示だけど

最初の滑り目、表2目の続きが

本当にさっぱりわかんない

 

どうしたらいいのだろう・・・

 

 

じっと説明を読んでみたが

これまでの段は

ガーター編み3目、チャートの黒枠、ガーター編み3目

で編んできているが

もしかして

19段目はガーター編み3目を編んだあとに

表編み2目編んでからチャートの黒枠なのかな??

 

なんとなく

チャートの黒枠は下の奇数段続きって

勝手に思っていたが

ずらして編むのかな???

 

 

これで試してみよう!!!

 

 

なんだか毎日毎日

謎解きをしてる気分

ただし

正解がわからないので

本当か??って聞きたい

 

 

さて

Softbank Airを導入してから

海外ドラマ見放題なのだが

その前からちょっと見ていた

”ティーンウルフ”をシーズン3まで観た

昔マイケル・J・フォックスの映画の

リメイクドラマ

 

 

全6シーズンを

アマゾンプライムで見られるのと

シーズン1はわりとだらだらしてたけど

シーズン2~は色々進んだり

役者さんが幼い顔から凛々しく成長したりして

かなり面白くなってきた

ジミー大西似の双子ちゃんがいたりと

なかなか楽しい

そうやって考えると

ジミーちゃんってドイツ系顔だよね?

 

 

話は狼に噛まれて

狼人間になった高校生の話

なんていうか・・・

色々とわたし好みにゆるさ

 

 

あと

シーズン3から日本のヤクザが出てくるのだけど

せっかく和室のセットを作っただろうが

襖が自動ドアっていうゆるさ

日本情緒が一瞬にして半減

 

 

あと役者さんも日本人ではなく

中国か韓国の役者さん

なので

日本語がものすごくたどたどしい

 

 

シーズン1は

人物紹介ってつもりで我慢して見られれば

すごく楽しめるドラマだと思うよ