昔の画像が
ガラケーで撮っていたので
ちっともわからない感じだった
 
 
 
だいぶ昔
少しだけ切り絵をしたことがあって
ただね・・・
壊滅的に絵が下手だったのと
目が見えづらくなったのと
切ることの意味とか考えたりしてとかで
努力することをしなくなった
 
 
当時は色々作っていた
ブログの文面を読むと
なんだかすごく一所懸命で
それでいて楽しそうだ
 
 
作ったものを今更みると
下手過ぎて
恥ずかしくて走り出して
窓ガラスを壊して
なんならバイクを盗もうかって思うm(_ _ )m
 
 
↓腎臓の形が可愛いなぁって思って
その血管を纏った蝶々がいたらいいなぁって
色々話とかも作った気がする
箱の中は粘土で作ったレリーフで
粘土独特なひび割れが好きだった
 
 

 
 
 
 
上手いか下手かというと
下手の一言の尽きるが
自分ではとても好きな物で
今度ドールスペースに場所を見つけて
飾ろうかなって思う
 
 
 
 
 
 
 
 
夜に前に切り絵作家さんから購入した図案を
ちょっとだけ切ったら
なんだか楽しくなって
懐かしいものを発掘してきたが
あまり疲れない程度に
ちょこちょこ楽しもうかと思う