つい最近知った塩パン
たまたまスーパーの横のパン屋さんで
塩パンを1個買って
おうちに帰りながら食べたら
”何!!この美味しいの!!”
”なんで今まで知らなかったのっっ”
って思った
でも
2回目に買って食べたら
1回目の感動がなくて・・・
なんでだろう???
さて
先日ドールショウのあとに
emma様を連れまわして
オカダヤで生地とレースを買った
別れ際に
”楽しみにしてるからねっ”って
念を押されて( ̄▽ ̄)
ふふふっ
頑張ったよ!!
ワンピースとパンツを作ったヾ(@°▽°@)ノ

↓最初に作った方のワンピースは
ちょっときつくなっちゃったが
一応仕上げてみた
ワンピースは作ってから
水洗いして
食紅と布花用の染料で
裾だけを浸して染めた
ブルーの方は
なんか色が微妙なので
もうちょっと変えようと思う
ワンピース2枚とパンツ一枚だけなのに
丸一日を使ったわたし
それでも完成出来てよかった。゚(T^T)゚。
生地を一緒に選んでくれた
emma様に本当に感謝する
やっぱりあの白い生地は
洗ってきゅっとしぼったら
希望した感じになったよ( ̄▽ ̄)
また同じやつが欲しいわ~~~
↑
そういえば、なんて名前の生地だっけなぁ?
あれこれ話してたから
全然覚えてない・・・

参考にしたのは
HANONさんの本
これの作り方の一番最初のキャミワンピースと
二番目のパンツ
まず
チャイナガールちゃんを
キッチンペーパーとマスキングテープで
ぐるぐると型を取って
ベースの型紙を作る
そのあとに
キャミワンピースはLサイズの型紙
パンツはMサイズの型紙
↑本に載ってる型紙の大きさからアレンジ
![]() |
DOLL SEWING BOOK 「HANON」
1,944円
Amazon |
サイズはチャイナーガールちゃんに合わせて
あれこれいじったが
作る手順は
ほぼ本の通り
今までも色々本を持っていたし
なんとなくみて
なんとなく縫っていた
当たり前のことだけど
一つ一つを本の通りに丁寧にやると
出来上がりが全然違う気がする
次は何を作ろうかな~~~
。。。
その前に
ドールスペースの模様替えを終わらせないと
部屋に足の踏み場がなくなるので
そっちを頑張らなくては・・・
YouTubeに
映画OZのチャイナーガールちゃんがいるので
ぜひメロメロになっていただきたい
↓オズの足に
むぎゅっとするとこにキュンキュンする
↓チャイナーガールちゃんの
登場シーン
↓包丁をちらつかすチャイナガールちゃん
たまらん