ちょっと寸法を測るのに
imda3.0の湊くんと
久しぶりに遊ぶ
やはりとても好きなバランス
ぷくぷくほっぺたに
頭でっかちな感じがラブ
↑わたしの中で大好きポイント

湊くんに使っているグラスアイは
作っていて
ちょっと色味失敗したなぁって思ってたけど
実際に付けてみると
ほどよいの色味と薔薇加減

50%のプチやぁーこちゃんと

で!!
ディスプレイにまだ悩む
ディアウォールっていう
2X4の木材を立てる案と
90X180のスタロフォームを設置する案で
今迷ってるところ
どっちにしても
わたしの車に積めないような気がして・・・
で
ディアウォールにした場合
釘を打ったりできるようになる
だけど
もしお引越しになる場合
これをばらしたり捨てるのが
多分すごく大変
一方
スタイロフォームは
軽いし
何より処分するのが簡単なのだ
ただ
スタイロフォームって
何かを張るのに向いてないのだ
市販の壁紙とか
全然くっつかない
マグネット塗料を塗りたいけど
スタイロフォーム・・・溶けないだろうか?
下地に水性塗料を塗っておけば
大丈夫なのかな?
う~~~む
スタイロフォームを配達してもらおうかな
↓これもスタイロフォーム
ブルーと茶色をしましまに塗ったのだ
確かすごく大変だった
今は45X180なので
新しく考えてるのが
90X180
↓今あるスタイロから
カモイ?のところまでが45センチあいてるので
そこをスタイロで埋めれば
張り物をしたり
レースを渡したりとか
今の箱ものを増やしたりしたいが
地震大国!!
対策をどうしようかを考えなくてはいけない
眠れない日々が続く・・・
考えすぎて疲れたよ…パトラッシュ
もういっそうこのままで(T▽T;)