土曜日は祝日だったので
のんびりとおうちでくつろぐと思ったが
土曜日の午前中にガスの点検が来るのを
金曜日の夜に思い出して
”崖の上のポニョ”を見ながら
CMの間にガスレンジの掃除
そっから
台所のシンクを磨いて
洗面所にトイレ
お風呂場の掃除もして
なんだかぐったりしたが
土日の間は掃除機掛けと
洗濯だけになったので
おうちの中がピカピカで
ちょっと嬉しい
ポニョ・・・
初めてちゃんと見たが
結構すごい話だったし
え?え?ってとこもたくさんあって
ちょっと怖い映画だなぁって思ったのは
わたしだけかも
でも
山口智子の声は好きだなぁ~とか
背景がパステル画で好きだなぁとか
ポンポン船可愛いなぁとか
そういうのに注目すると
可愛い映画だなぁとも思う
さて
金曜日~土曜日は
little miss no nameちゃんの靴下を
ずっとあーでもない
こうでもないって編んでいて
ようやく見えてきて
片足だけ編めたが
親戚が近々母上宅に来るというので
靴下は中断して
親戚の子供用に
ブランケットを急ピッチで
進めている
だいぶ前にあてもなく編んだ
大量のモチーフ
1枚ブランケットに仕上げたのを
emma様がもらってくれて
それでもいっぱい残ってた
それを再度同じブランケットにしようと思ったが
繋ぎ方を忘れていて
なんだかすごく面倒なつなぎ方を初めて
1枚ごとに糸始末しているが
こうだっけ??
右上の翁団扇が
ぐんぐん伸びていて
ワゴンの天井にぶつかりそうだったので
室外機の棚の上に移動
多肉よりサボテンが楽しくなってきたかも
↓これが8月頃