多肉植物でも
ドールでもそうなのだけど
”これ”は好きだけど
”これ”はそうでもないなぁっていうのが
たくさんあって
興味がない人には全部一緒に見えるだろうけど
結構違うんだよなぁ・・・
で
多肉さんでいうと
たくさんあるセダムの中で
このサクサグラレが好きだけど
パリダムはそうでもないかな~
フォーカリアこのエイリアンちっくなとこは
たまらないけど
その奥のネックレス系は場所の関係もあるし
そんなに得意ではない
この間ちょっとベランダいじってたら
ふと気づいたことは
↓毛
↓毛
↓毛
↓あまり見えないけど
これも毛
でね
ベランダをワゴンに綺麗に片付けてる最中だけど
今までうまく育てられないだろうから
あまり見てなかったエケベリア系
・・・
可愛い毛深い方々がいたわ
(●´ェ`●)ポッ
グリーンベルベット
フロスティ
青い渚
渚の夢・・・青い渚とラウイの交配種
紅輝炎・・・青い渚とハムシーの交配種
ボンビシナ・・・錦司晃と錦晃星の交配種
キャロル・・・セトーサ交配園芸種
セトーサかハムシーが絡むのが
好きみたいだ(〃∇〃)
↑キャロルはちょっとお高いけど
他はたぶんすごく普通の子
今うちのベランドにいるのも
綴化もそう珍しいのではないので
高いのはいないから
悩むこともないのだけど
ハオルシア属
パキフィッツム属
エケベリア属
↑
なんかすごく敷居が高いような・・・
う~~む
秋になってから考えようかな