ずっと気になっていた押し入れを
重い気持ちで
ようやっと片付けた
20数年越しの荷物を
ようやく手放せて
すごくすっきり気分
亡くなった父親の
大量のアルバムやら
自分の卒業アルバムやら
学生時代に使っていた辞書とか
全部捨てた!!
ずっと捨てたくて
でも母親に悪いと思って
引っ越しをする度に
ダンボールすら開けずに
毎回毎回押し入れの奥に押し込んで
また引っ越しの度に見ると
いやだなぁって思いながら
それでも
捨てずにまた移動させて・・・
色々理由はあるけれど
押し入れ開ける度に
もやもやとした嫌な気持ちになったが
捨てられて
何かから開放された気がする
肩の荷が下りた感じがして
色々と軽くなった気がする
今の自分に必要なものだけに
囲まれた生活をしたい!!
わがままかもしれないけど
そういう過去のしがらみは
本当にいらないなぁって思った日曜日でした
とてもシンプルなミニマリストは
いいなぁって思うけど
今
必要なもの
好きなもの
それに囲まれて暮らせるなら
別にゴミ屋敷でもいいと思う
でも
そんなに好きじゃないものに
囲まれて暮らすのは
きっと荷物が少しでも
息苦しい気がする
まぁ
こんだけ片付けている気がするけど
まだまだカオスなんだけどねぇ
( ̄▽ ̄)なんでだろう?
さて
ちょっと前に
アニメータードールの服の作家さんに
作っていただいた双子服が届いて
ようやってお洋服を着替えた