オークションで

使い道が特にないスラブヤーンを

買ってしまった(T▽T;)

しかも

アクリルなのか毛なのか

なんなのか

組成がわからない

あるよね?ね?

 

 

編み物に限らないけど

片付けで間違ってキッチンスケールを

捨ててしまって

先日カセの糸を2等分しようとして

どうにも困っていたので

amazonで↓これを頼んだの

 

木目が美しいの

 

 

 

 

↑これがはるばるイギリスから

届いた翌日

捨てたと思ったキッチンスケールが

ひょっこり出てきた(_ _。)

 

 

部屋を片付けているのに

全然意味をなさないではないか・・・

 

 

部屋の片づけがてらに

今いらないものを

かなり盛大に処分しているが

本の類がまったく捨てられない

 

 

ドール関係

ガラス関係

編み物関係

手作り関係とかとか

だいたいは専門書なので

手に入れるのが難しいのが

けっこうあるので

悩ましい

 

 

そんな中

今までリビングに低い机(床から45センチ)に

座椅子で色々していたが

どうにも腰に悪い気がして

楽天で床から70センチ(←会社の机と同じ高さ)のを

買った

 

 

その机を使うには

 

・今ある座椅子を処分する

・今あるソファーベッドを処分する

↑全然気に入ってないのに

ただ処分するのが面倒だっただけで

邪魔でしかたない

・寝室への出入り口が変わるので

寝室の模様替えをしないといけない

 

 

大物を捨てるのって

お金も労力もかかって

すごく大変!!

 

寝室の配置換えをしたら

途中にすごくいやんなっちゃったわ

でも

やらないと寝れないので

頑張って終わらせた

 

 

断捨離の本や記事を読んだりするが

まだまだ出来ないし

物をどんどん増やすし

なんだか色々本末転倒

 

 

最近でいうと

なぜか3台もミシンを持っていて

でもどれも古くて

使い勝手が悪い

 

 

たまたま見かけたペダル付の

ゆっくり縫えるミシンを見かけて

古いミシンをすべて処分して

それを買った

わんさか押し入れ占領していた布も

すんごい量を処分した

 

 

これで新しい机になったら

ミシンをかけるにも

編み物するにも

お絵かきするにも

なにをするにも

腰に負担がかからないので

色々いいかなって思う

 

 

少しずつだけど

なんとなく残してるものではなく

心底好きなのものだけに

囲まれて暮らしたいなぁって

思う