海外ドラマのSCORPION

シーズン1が届いたので

お風呂上りにドライヤーをかけながら

1話から見たのだけど

 

 

 

 

 

 

ものすごく面白い!!

 

 

ものすごく面白い!!

 
寝なくちゃって思いながら
あと1話あと1話と
ずるずる深夜まで見てしまった
 
 
こんなに次が待ち遠しいって思うのは
いつ以来だろう?
プリズンブレイクとか
ロストとか
ウォーキングデッドの途中とか
それ以来かな 
 
 
 
このDVDが到着する前に
SMASHを最初から見直していて
 
↓マリリンモンローのミュージカルを
作ろうってあれこれなドラマ
 
 

 

 

そんでせっかくSCORPIONが来たから

SCORPIONを観出したら

偶然どちらにも

キャサリン・マクフィーが出ていて

なんかびっくりした

 
 
 
SMASHは
ミュージカル好きならおすすめ
観る人を選ぶかもだけど
SCORPIONはもう全員に観てほしいぐらい
すごく面白い←今のところだけど
 
 
1話目が海外ドラマにありがちな
ものすごい製作費を
かけたんだろうなぁって感じで
映画を1本見たぐらいの満足さ
 
 
その次から1話完結で
何かしらのことが起きて
ちょっと笑えて
時々泣けて
ハラハラしたり
ちょっとキュンとしたり
子役もものすごく可愛くて
本当にここ何年みた海外ドラマの中で
一番のヒットかも!!
 
 
 
天才の集団が
アメリカ合衆国国土安全保障省に協力して
色々事件を解決する話
 
メンバーは

 

ウォルター
このドラマの主人公でIQが197。彼女をの別れ方が

面白かった。

実在のモデルがいる。

 

トビー
天才行動心理学者。

すごくお調子者で、ギャンブル癖があって

もと奥さん?婚約者?に執着してる。

 

シルヴェスター
潔癖症の天才数学者。

たぶんどんくさいのだけど、いつも重要な役割を

頑張ってこなしてる。

 

ハッピー
機械工学の天才の女性。

時々爆弾を解除をしたり、さばさばしてるけど

かわいい言い回しをしたりする。

 

ケイブ
アメリカ合衆国国土安全保障省特別捜査官。

演じてるのは、ターミネーター2のT1000の役者さん。

年取って、すごく渋い役者さん。

 

ペイジ

天才では無く一般人。ラルフのお母さん。

天才じゃないけど、すごく機転が利く。

天才児の息子ラルフの接し方がすごくいいのだ。

SMASHでは主役だったので、いつ歌いだすか

つい期待してしまう。

ちなみに、ものすんごい歌が上手いの。

 

ラルフ

ペイジの息子。

天才なので、お母さんとうまくコミュニケーションが取れないけど、

SCORPIONのメンバーを通じての

お母さんとのやり取りがほっこりする。

 

 

天才ゆえの悩みとか、葛藤とか

ただ事件を解決するわけじゃなく

人間ドラマの部分もたくさんあって

時々コミカルがあるから

観ていて疲れない

そんなドラマなのだ