ネックから編む!
理屈がわかると
すごく簡単に思える不思議
廃盤糸オーロラ8
いい糸だけど
一玉が短い( ;∀;)
茶色10玉に
どうにか見つけた白5玉
それでも編んでいて不安
先日さらした
画伯なわたしの構想

いまここ↓
茶色2玉使ったところで
白と茶色のボーダーを編んでるところ
編み図がないので
図りながら編んでる

あと
野呂英作の新作糸の本と
チューリップの輪針のコード
チューリップのコードに
ニットプロの付け替え輪針をつけてるが
すごく使いやすい
緩まないし
若干柔らかいから
マジックループも出来るし
なにがいいって
接続部がくるくる回るから
コードがねじらない!
素晴らしい(* ̄∇ ̄*)
値段はニットプロの2.5倍ぐらいするので
お試しで80センチ買ったら
あまりの使いやすさに120センチも買った
わたしはこの2サイズで十分みたい
接続部が少し空くので
ひっかかりやすい糸はだめかもだけど
マラブリゴもオーロラ8も大丈夫
さて
暖かくなる前に終わらせないとね

理屈がわかると
すごく簡単に思える不思議
廃盤糸オーロラ8
いい糸だけど
一玉が短い( ;∀;)
茶色10玉に
どうにか見つけた白5玉
それでも編んでいて不安
先日さらした
画伯なわたしの構想

いまここ↓
茶色2玉使ったところで
白と茶色のボーダーを編んでるところ
編み図がないので
図りながら編んでる

あと
野呂英作の新作糸の本と
チューリップの輪針のコード
チューリップのコードに
ニットプロの付け替え輪針をつけてるが
すごく使いやすい
緩まないし
若干柔らかいから
マジックループも出来るし
なにがいいって
接続部がくるくる回るから
コードがねじらない!
素晴らしい(* ̄∇ ̄*)
値段はニットプロの2.5倍ぐらいするので
お試しで80センチ買ったら
あまりの使いやすさに120センチも買った
わたしはこの2サイズで十分みたい
接続部が少し空くので
ひっかかりやすい糸はだめかもだけど
マラブリゴもオーロラ8も大丈夫
さて
暖かくなる前に終わらせないとね
