会社帰りに
早速ポケモンGOな子を
轢きかけたぞΣ( ̄ロ ̄lll)
まぢで気をつけて!
暗がりからいきなり出てくるな!
おばちゃん口からポケモン出すとこだったぞ!
さてさて
ロックミュージカルBLEACH
一番直近に出たDVDまで
一通り買ったさ~
(10周年記念を除いて)
(卍解show003はまだ届いてないけど
週末には観れるだろう~
今年の夏にも
メンバー新たにやるみたいで
気づいた時には
チケット売り切れだった
演出が初期の方だし
メンバー総入れ替えで
雛森桃役が美山加恋ちゃん
↑結構大人になっててびっくりした
当日券あるかな・・・う~ん
こっちよりPNISHの9月公演の方が行きたいかも
新生のメンバーは
良くも悪くも
ものすごく上手いのだ
あえて例えるなら
新生がNHKで
旧メンバーが民放って感じかな
新生はスタンダートな
ミュージカル
アニメうんぬんではなく
ミュージカル
演出もすごいし
照明や舞台装置
役者さんも含めて
”スキ”がない気がする
ルキアが死んだ時はびっくりしたなぁ
旧メンバーは
2.5次元のアニメミュージカルな部分と
役者さんのリアルな可愛さがあって
観客との間が近いイメージがある
いい具合の”スキ”があるように見える
旧メンバーは若いカンパニーで
エネルギッシュで
ノリがあって
でも、時々見てる観客がハラハラする一面が
また魅力的
一緒に作り上げる感じというか
そういう一体感がすごくあるのが
観客としては嬉しいと思う
新メンバーはベテランカンパニーな感じで
どの曲もきっちり綺麗なハーモニーだし
舞台装置も照明もめまぐるしく
効果的に使われていて
ザ・プロ
どこみても素晴らしい
卍解したあとの表現も
照明?プロジェクションマッピング?
迫力満点
パネルワークが素晴らしいって思って観ていたが
アンサンブルの方が
手動で操作していたのにびっくりした
新旧共通なのは
ルキア役の佐藤美貴ちゃん(≧∇≦)
可愛かった
あとは京楽隊長が素晴らしい
胸毛まで再現してるんだもの(>w< )
浮竹隊長の役者さんは
のちにアナ雪のハンス王子の声優さんなので
神田沙也加が居ないことに
変な気がしたりした
色々な感想を見ると
旧バンバーの人気が高い
新しいものを受け入れるのって
ちょっとだけ難しいとこもあるんだろうなぁ~
どっちのメンバーでもやればいいのになぁ~
どっちのファンもいるだろうし
旧メンバーが見れないのも寂しいなぁ
2年ごとに新旧メンバーで公演するとか
そういうのあったらいいのになぁ~
わたし個人の好みでいえば
旧メンバーで井上さん・チャド・乱菊さん
新たにやちると石田も加えて
隊員のみなさんのソロパートがいっぱい増えて
オニギリネタがいっぱい増えてって
そんな舞台が夢だなぁ
新メンバーは
一度きりの舞台をみれば
お腹いっぱいの大満足
旧メンバーは
何回みても発見あったりして
面白い(≧~≦))ププッ
まあ
かなり昔のネタで
今更盛り上がるあまのじゃくなわたし
だが
それがいい(・∀・)
さて
次はパニッシュの舞台をみるのだ(* ̄∇ ̄*)
早速ポケモンGOな子を
轢きかけたぞΣ( ̄ロ ̄lll)
まぢで気をつけて!
暗がりからいきなり出てくるな!
おばちゃん口からポケモン出すとこだったぞ!
さてさて
ロックミュージカルBLEACH
一番直近に出たDVDまで
一通り買ったさ~
(10周年記念を除いて)
(卍解show003はまだ届いてないけど
週末には観れるだろう~
今年の夏にも
メンバー新たにやるみたいで
気づいた時には
チケット売り切れだった
演出が初期の方だし
メンバー総入れ替えで
雛森桃役が美山加恋ちゃん
↑結構大人になっててびっくりした
当日券あるかな・・・う~ん
こっちよりPNISHの9月公演の方が行きたいかも
新生のメンバーは
良くも悪くも
ものすごく上手いのだ
あえて例えるなら
新生がNHKで
旧メンバーが民放って感じかな
新生はスタンダートな
ミュージカル
アニメうんぬんではなく
ミュージカル
演出もすごいし
照明や舞台装置
役者さんも含めて
”スキ”がない気がする
ルキアが死んだ時はびっくりしたなぁ
旧メンバーは
2.5次元のアニメミュージカルな部分と
役者さんのリアルな可愛さがあって
観客との間が近いイメージがある
いい具合の”スキ”があるように見える
旧メンバーは若いカンパニーで
エネルギッシュで
ノリがあって
でも、時々見てる観客がハラハラする一面が
また魅力的
一緒に作り上げる感じというか
そういう一体感がすごくあるのが
観客としては嬉しいと思う
新メンバーはベテランカンパニーな感じで
どの曲もきっちり綺麗なハーモニーだし
舞台装置も照明もめまぐるしく
効果的に使われていて
ザ・プロ
どこみても素晴らしい
卍解したあとの表現も
照明?プロジェクションマッピング?
迫力満点
パネルワークが素晴らしいって思って観ていたが
アンサンブルの方が
手動で操作していたのにびっくりした
新旧共通なのは
ルキア役の佐藤美貴ちゃん(≧∇≦)
可愛かった
あとは京楽隊長が素晴らしい
胸毛まで再現してるんだもの(>w< )
浮竹隊長の役者さんは
のちにアナ雪のハンス王子の声優さんなので
神田沙也加が居ないことに
変な気がしたりした
色々な感想を見ると
旧バンバーの人気が高い
新しいものを受け入れるのって
ちょっとだけ難しいとこもあるんだろうなぁ~
どっちのメンバーでもやればいいのになぁ~
どっちのファンもいるだろうし
旧メンバーが見れないのも寂しいなぁ
2年ごとに新旧メンバーで公演するとか
そういうのあったらいいのになぁ~
わたし個人の好みでいえば
旧メンバーで井上さん・チャド・乱菊さん
新たにやちると石田も加えて
隊員のみなさんのソロパートがいっぱい増えて
オニギリネタがいっぱい増えてって
そんな舞台が夢だなぁ
新メンバーは
一度きりの舞台をみれば
お腹いっぱいの大満足
旧メンバーは
何回みても発見あったりして
面白い(≧~≦))ププッ
まあ
かなり昔のネタで
今更盛り上がるあまのじゃくなわたし
だが
それがいい(・∀・)
さて
次はパニッシュの舞台をみるのだ(* ̄∇ ̄*)