日曜日は
漫画とか小説の類を
半分に減らした
それでも
まだわんさかある
でも捨てられないの(T_T)
引取に来てくれる古本屋さんに連絡したけど
連絡来なかったから
台所が足の踏み場がないほどになってるし
捨てようかな
う~む

結局コミックは最近いっぱい買い取ったから
いりません~ってメールがきた
なんでもって書いてあるじゃんかーーーっ
またほかのとこ探すか・・・



キャビネットが届いたので
手持ちの百均のドライバーで頑張ったが
まったく組み上がらないので
むかついてホームセンターで
電動工具を買ってきた


こういう時って
一人はしんどいわって思うのだけど
でも
誰かと居たとしても
やらなくちゃいけないかもなので
がんばろっ


このキャビネットの説明のところで
ドライバー1本あれば
女性でも楽々に組み立てられますって
書いてあったんだけど
合計24本のネジの1本の半分もねじ込めなかったぞ!!


あ!!
あれか?
わたしってばか弱くて~~~ヾ(@°▽°@)ノ


・・・アホらしい
甘える人もいないので
せっせと次にいこう(´・ω・`)








あっという間に出来た
機械バンザイ\^o^/
これさえあれば
まだもうちょっとがんばれそうだわ(´_`。)


パタパタキャビネット2つと
ミニ温室一個
今までは安いからとかもらったからとか
好みと関係なく家具類を使ってきたが
きちんと寸法を量り
好みを考えて買ってきた


当たり前だけど
ぴったりね~







大好きな福寿さまの
バンビ
普段は下のキャビネットに収納
他にも文化人形とか
友達が作ってくれた創作人形とかを入れて
撮影する時に出す
パタパタキャビネットの天板は
ちょうど撮影する時に床になる







さて
アニメータードールの
おさがりの白雪姫がやってきた
髪の毛を延々と洗い
糸屑やら綿ぼこりを綺麗に取り除いたが
ボディの落書きがね
ボールペンいい仕事し過ぎてね(。>0<。)
お顔も首の後ろも赤いボールペンがね(T_T)








右:ビフォー
左:アフター


違いわかるかな?







ビフォー







アフター







まさおくんと撮ってみた
















端っこの兎々さん
怖いよぉ((゚Д゚ll))








みんなで仲良くね








詳しくはアメンバー限定記事で色々書いたが
まぁ
色々とあれするのは自己責任ってことで
( ̄▽+ ̄*)