最近すごく笑った言葉が
ルー大柴が言った

”虫のインフォメーション”

↑虫の知らせを
ルー大柴流にした言葉らしい


第六感とか
そういう感じの言葉って認識していたけど
インフォメーションって言い換えられると
なんかふふって笑ってしまう


週末は
手持ちのクリスタルレジンを
全部流した
2キロ近くあったのにもうない
もうちょっと安い代替え品ってないのだろうか・・・


IMG_20160517_000456148.jpg




定例の洗濯やら片付け
クロスステッチを少しやった
レンタルしてきた映画も
レンタル落ちした映画も
全部観ちゃった



ホビットは最後までみたけど
1は登場人物が多すぎて覚えきれず
2はレゴラスメイン
3はあっさりと終わってしまったイメージ
ロードオフザリングに比べて
軽い感じ?かな


ロードオフザリングでも
まぁまぁお気に入りの役が死んだりするけれど
ホビットは
そこで死ぬの???
っていうのが多かった気がする


アメイジングスパイダーマン2は
アメコミらしく面白かった
3が製作される?されない?
気になるところ
スパイダーマン役の子が
前に観た”わたしを離さないで”の男の子だった
悲しい顔が似合う俳優さんだった



クロニクル
主役の子が↑のアメイジングスパイダーマンの
敵役?の子だった
この映画はあまり評価が良くなかったけど
宣伝?は良さげだったのでレンタルしてみたが
・・・
う~む
最後まで見れないってわけじゃないけど
面白いかと聞かれれば
う~む



MONSTERZ
これは邦画だけど
すごく評判悪かった
でも
言われてるほど悪くなく
藤原くんと山田くん
演技上手だなぁ~~って感じだった



RED~リターンズ
間違えなく面白い
メアリー=ルイーズ・パーカーがとても好きなのに
主演の海外ドラマがDVDする予定がないのが
すごく残念・・・


清須会議
色々しながらみていたから
ちょっと誰が誰だかわからなくなったけど
時間あるときにまた見ようかなって
気にはなる


--------------------------------------------------


会社で朝一から
全員集合がかかったので
なんだろうと思っていたら
びっくりするようなことが起きてた・・・・


すごく悲しい気持ちになってしまったよぉ