先日ブログに書いたアルネ&カルロスの記事で
インベーダー柄のセーターを着てたってコメントを頂いて
探してみたら
可愛いインベーダーのセーターを着て
本の表紙に写ってたヾ(@°▽°@)ノ
公開されている編み図をみながら
ちょびっと編んでみた
インベーダーに見えるのだろうか・・・
これだけ編むのに
すごく時間がかかった・・・
って
これを何に使うんだよって
ちょっと思った(*゚ー゚*)
インベーダーに限らず
昔のゲームってドット絵なので
棒編みの模様になるんだね~
今まで
棒編みの編み込みって
だいぶ前に木馬なのに
象にしか見えないモチーフを一枚編んで
それっきりだったけど
本を隅々まで読んで
糸の渡し方とかを頭に入れてから編むと
全然違うのね
小さなことも
手抜きせずにこつこつやらないと
出来上がったものに顕著に出るもんだなぁって
改めて思ったわ
編み物って面白いベ~~
↓象
会社の膝掛けを編んで
毛糸が足りなかったのでほどいたから
もうないので
記憶から消し去ろうと思うの(_ _。)