ちょっと色々とごっちゃりしてきて
むぅ~~~ってなって
これではイカンっ!と思い
すごいアホな勢いで
会社用の膝掛けを編んでいる
なぜか?
それは母上から電話があったからだ!!!
親戚の件で文句を言おうとしたら
ものすごく笑いながら
”いいじゃん~”とか
”大変だね~~”とか
もぉなんか怒るの面倒になっちゃった(T_T)
電話を切ったあとに
買ったはいいけど
手触りがあまり宜しくないウール100%の毛糸とか
ツイード毛糸とかの中から
地味っこカラーを集めて
大きいモチーフを編んで繋いで
会社用の膝掛けにする予定
さっと計算をして
モチーフ20枚で
いい感じの大きさになりそうってことがわかって
とりあえず昨日の夜に
モチーフの中を9枚編んだ
↑心の中が取り乱してたらしい
あまり怒らないのだけど
こういう風に振り回されるのは
すごく・・・いやだなぁ
こういう風に平気で振り回す人は
だいたいにして
自覚がないので
ちょっとした困ったちゃんだ(T_T)
いい方に考えよう・・・
在庫毛糸を消費出来るし
これから寒くなる会社の足元が
暖かくなるし・・・うん!がんばろっ。゚(T^T)゚。
さて
フェリシモのお花シリーズは
030まで編んでアイロンもかけて
画像も撮っているので
ちまちまとUPしていこう
018 ロウバイ
花言葉 慈愛、やさしい心
↑きっとこれが私に足りないんだろうなぁ
親にしても
親戚にしても
もうちょっと思いやりを持って接してあげたい
臘梅
造花みたいな質感のお花
冬に咲く可愛い色の花なのだけど
種にアルカロイド系の毒を含むらしい