scrap yarn project


↑残りの毛糸を活用しようっていう意味らしい


なんかちょっとかっちょいい( ´艸`)





図書館で借りてきた本

この表紙のブランケットの配色を見たくて借りたのだけど

かなり人気みたいで

1カ月ぐらい待ったのだ~

カラフルですごく可愛い

・・・作らないけどね




このキットも出ていた

確か毛糸とか全部セットで3万円ぐらいだった




アルネ&カルロスは

おじちゃん達なのだけど

すごく可愛い作品を作るのだ

恋人同士なのかな~

同じ方向に向いてる感じが

本の中の写真とかから見られて

ほっこりした気持ちになる









この本の中には

毛糸で人形とかも編んでいて

棒編みだから人形は編めないけど

ドールハウス用に

かぎ編みのミニミニブランケットが載ってたので

うちでもてあましてる刺しゅう糸で編んでみた




↓真ん中の四角をいっぱい編んでから

周りに1段を足して編む

グラニースクエア

一個が3㎝ぐらい



刺しゅう糸といっても

ミサンガ編む用?

どっちかというとレース糸に近い

ちょっと固めの綿100%の糸

手触りが固めなので

編んだら何に使おうかな~

ランチョンマットにしようかな・・・



でも
シミとか付けたら悲しいなぁ

↑シミをつける前提。゚(T^T)゚。

ランチョンマットにしたら

絶対つけちゃうもん

自信あるもん