先日

中細の毛糸のアソートパックを買って

それで

フェリシモのデザイン集の

お花モチーフを編んでいる




ちょっとずつしか使わないし

中細は糸が長いので

あまり減らないけど

そのうち欲しい色を買う時の為に

色見本を作らないとって思ってた




どういう見本がいいかなって考えて

編み地がわかって

ささっと編めるもので

あまり糸を使わない





ってことを踏まえて

小さなマルシェバッグを編んだのだ



↓アソートパックの20色と

他で買ったメリノウールと

手持ちの毛糸

合計29色









ふふふっ

こういう色違いが並んでるのが

たまらなく好きヾ(@°▽°@)ノ




一番下の白と空色は

hitochi様宅のあみねこちゃんを編んだ残り

ちょっと糸が太くて

同じ編み方だけど大きめに出来た








Amiくんが持つと

こんな感じ

人間用のストラップとかアクセサリーにする方もいるね

やっぱりミニチュアは可愛いわ








ダダも嬉しそうだ

ってか

ダダはいつも嬉しそうで

写真の撮りがいがあります(°∀°)b









レース糸を編む練習に

蝶々を編んでみたが

う~~む

全然だめだ(T_T)