最近わたしの中で
鳩時計が大ブライク
小さい時に家にあった気がするけど
くるっく~って鳴ってた覚えがあまりないので
もしかしたら飾りだったのかも
で
ドールスペースに鳩時計が欲しいなぁって探していたが
若干大きめのしか見掛けないので
作ることにした
前に
目玉ちゃんを作りまくった時に
友達に配っていた若干迷惑な子
↓これ
これはパラボックスのショーケースの中にいて
すごく可愛かったので
パラボックスで
プラスチックアイとキューピーを買って
アイを加工して
キューピーのボティーに付けただけの子
その時も確か
”残ったキューピーヘッドどうなったのか?”
ってコメント頂いた気がする
はいっ
↓こうなったの
仮組みしたところ
鳩時計と全然関係なくなちゃった・・・
鳩部分に至っては
浜千鳥になってるし
↑
浜千鳥のワンタンみたいな形らぶ
時計部分はキューピーヘッド
下のぶらぶらするチェーンみたいな所は
手と足のパーツを作った
ここから
塗装したり屋根作ったり
パーツ増やしたりして完成
↓
夜に塗装したから
手足パーツがなんだかローストチキンカラー・・・
足パーツには
水玉の靴下に
黒のストラップシューズを履かせているの
ワンタンの存在感・・・どうなん?
キューピーのヘッドもメイクしなおしたが
・・・そのままでもよかったかも
・・・オーバーメイクでもよかったかも
だって小さいんだもん。゚(T^T)゚。
目がショボショボしちゃったよぉ
でも
可愛く仕上がったから
よかったよかった
手足のパーツとワンタンが
あと4セットあるので
作れるのだが
木材の切り出しが・・・
気が向いたら
また作ってみよっと