うちのカレンダーという名のウォールポケット
わたしが前に急に欲しくなり
徹夜して作った気がする
↑
基本スタンス。ぶれない!
そして、急に夜中に作りたくなっても
ほぼ材料が揃う恐ろしいおうち
なかなかの優れものです
チロルチョコの包み紙で作ったくるみボタン
ぺこちゃんが入ったポケットは
わたしの土曜日のお休みの印
ぺこちゃんが並んだ連休は
テンションが上がります
特別な日は
ふなっしーや月光仮面がぶら下がっちゃいます
ふふっ
こういうコラージュセンスどっかで売ってないかな・・・
ほぼゼロのわたしは
こういうのがとっても苦手
一列に並んだ眼鏡は
モンスターハイの付属品
なかなか可愛いです
蜂の子ヘッドについてきた複眼めがねが
本当に素晴らしい出来だと思う
コレクションケースの中は
リーメントとか細々としたもの
かぼちゃカップの下のアリスの本は
開くとチェシャ猫の小さなフィギュアが入っているのだ
細々とした、いちいち可愛い物が大好き
昭和なデパートメントの屋上
うさぎの風船売りは
なんだか誘拐犯にしか見えなくて
サスペンス映画の見過ぎだと思う・・・
カスタムしたけん玉と
よく目が合います
ミニ骨子ちゃんの愛人ショット
かなりお気に入り
ちょこんとしたハリネズミの鼻先に
癒されます
カスタムしたモンハイのフランキーちゃん
よく眠る子です
カスタムモンハイの花魁さんの横の壁は
絶賛工事中・・・
あと一面で完成なのだけど
ううむ
サシャ・・・入れ目にカスタムしたきり
もうここが定位置になって
モンハイちゃんの愚痴聞き役のようです
手前のパンダちゃんは
不敵の笑みがたまらなくてお迎えした子
おまけ
カスタムしたての蛍ちゃん
色移りして使ってないリカボディだが
蛍ちゃんが生まれた瞬間は
やっぱりバンザイポーズがよく似合う
こんな感じのドールスペースが
わたしの狭い部屋の壁一面を占領しているのだ
ちなみにこのドールスペースは
引出式の衣装ケースの上に乗っている
引出は3段が7台並んでいて
中身は・・・異次元に繋がってると
もっぱらの噂です