****************






切絵標本


~真夜中サーカス~









深い深い夜の底から

風に乗ってやってくる

軽やかな音楽








煌びやかな衣装を纏った

美しい双子の踊り子

裸足の足首の鈴が

細やかなリズムを刻む








楽しげな笑い声

色鮮やかな衣装に

奇妙な動きをしたあのコが

手招きをしている








こちらへおいで

こちらへおいで

私の眼をしっかりと見つめて

振り返らずに


こちらへおいで








あなたには聞こえたのでしょうか?








助けてと叫ぶ

か細い声を








****************




メンガタベイビーズ


~玉乗りver~




本体2x3センチ


棺桶型の箱入り








まだまだ修行中の


メンガタベイビーちゃん






お腹を一生懸命丸めて


可愛い傘で玉乗りしてる




…なぜ中指(?)たててるの…


うまく乗れたと思っているが


実は小さなぞうさん達が


転がらないように


支えているのだ






そんなメンガタベイビーちゃんは


親指をあむあむして


居眠り中






雨ガラス-120728_160946.jpg
雨ガラス-120728_160818.jpg






メンガタベイビーズ


~ジャグリングver~






本体2x3センチ


棺桶型の箱入り








大人のマネして


ピエロメイクで決めてる


メンガタベイビー






たくさんある手を使って


ジャグリング






危ないから


キャンディーを使って練習中








あれれ?


キャンディーと間違えて


ジンジャーブレットマンを


投げてしまっているよ??








大人のマネっこをしていても


おじゃぶりは


手放せないベイビーちゃんでした












雨ガラス-120728_161005.jpg
雨ガラス-120728_160752.jpg









メンガタピエロ






12x20センチ


箱入り








メンガタベイビーズの


最終形






羽根を羽ばたくたびに


軽やかな音楽を奏でて


人々を闇へと誘う







雨ガラス




雨ガラス-120722_003531.jpg






雨ガラス-120722_003836.jpg







雨ガラス-120722_003806.jpg













******************


いよいよですね~~






スカルってあまり作ったことがなく


かなりあれこれ考えてしまって


すんごぉ~~~く


周り道をした気が・・・








当初


すんごぉ~~~く素晴らしく思えた案が


あっさりボツってしまったから...







スカルショーって聞いて


ショーだから






ショー=サーカス







久々に虫を作りたくなり


メンガタスズメを軸に


展開したのだ












羽根の楽譜は


フチークの剣士の入場っていう


サーカスでよく聞くメロディー


マダガスカル2のCMの歌ね












わからない方は


今なら


師匠がアカペラで歌ってくれます(笑









メンガタスズメっていうと


私の世代だと


羊たちの沈黙の映画を


思い浮かぶのだが


どうでしょうか??








作っていて


かなり楽しかったので


また何か関連したのを


作れたらなぁって思うのだ




↓↓


ぜひ実物を見て下さいね






東京ジーザスPresents

【The Skull Show!!】





2012年

9/1(土)~9/23(日)

9/5(水)臨時休業

定休日 月・火







会場

アリスと豆の木(入場無料)






雨ガラス-skullshow