下絵を書き直したのだ
明日には仕上げたいかな…

たいした違いではないが
ちょっとう…むってなる所とか
線を増やしたり減らしたり…
私は絵が得意ではない
得意ではないし
もちろん上手でもないが
切絵標本を
作りつづけていきたいなぁと
思うのだ
閉じ込められた空間って
どうしてこんなにも
惹かれるのだろう
あっ
あれに似てるかも
んと
かくれんぼ!
あれってさ
見つからないようにっていうのと
見つけてもらえるのかっていう
究極なゲームって気がする
時々
お家の中の隙間に挟まってみる
真っ暗闇の中で
時々切絵標本のマリアを見たり
何もせずにじっとしてみる
特に誰かいる訳じゃないが
↑
一人だから
もしいたら事件だ
そうだな…
自分の中の闇がより黒くなる
少しずつ滲んで支配される感じ
で
十分堪能したら
ぱっと出て
明るい外をみてみる
あぁ
世界って光に満ち溢れてるなぁって
そんで
ココロの中にあった
モサッとしたモノを形にしたりする
そうではないことが多いけど
そういうモサッとした感じを
大事にしたいものだ
明日には仕上げたいかな…

たいした違いではないが
ちょっとう…むってなる所とか
線を増やしたり減らしたり…
私は絵が得意ではない
得意ではないし
もちろん上手でもないが
切絵標本を
作りつづけていきたいなぁと
思うのだ
閉じ込められた空間って
どうしてこんなにも
惹かれるのだろう
あっ
あれに似てるかも
んと
かくれんぼ!
あれってさ
見つからないようにっていうのと
見つけてもらえるのかっていう
究極なゲームって気がする
時々
お家の中の隙間に挟まってみる
真っ暗闇の中で
時々切絵標本のマリアを見たり
何もせずにじっとしてみる
特に誰かいる訳じゃないが
↑
一人だから
もしいたら事件だ
そうだな…
自分の中の闇がより黒くなる
少しずつ滲んで支配される感じ
で
十分堪能したら
ぱっと出て
明るい外をみてみる
あぁ
世界って光に満ち溢れてるなぁって
そんで
ココロの中にあった
モサッとしたモノを形にしたりする
そうではないことが多いけど
そういうモサッとした感じを
大事にしたいものだ