はじめての
デザインフェスタ


いろんなコトが新鮮で
はじめてのことだらけだった


中でも印象に残ったことは


プチブライスを連れて
クリッターエッグと写真を撮りたい~
っていってくださった方


きっとそのブライスちゃんは
大事に大事にされていて
いつも一緒にお出かけして
オーナーさん手作りの可愛いバックに入って
すごくほほえましい光景だった


たかが人形かもしれないが
何かを大事にする気持ちが
とても伝わってくる


そして
外国人のお客さん


本当にいっぱい大袈裟に
褒めてくれるのだ


¨アメ~イジング~¨
とか
¨キュート¨
とか


創り手には
やはり嬉しいモノだ


私の創ったモノは
万人受けしないってコトを
私が一番よく知っている


ブースの裏にいると
様々な意見が聞こえてくる


¨コワ可愛い¨

¨気持ち悪い¨


だいたい半々ぐらいだった


私の理想としては
自分の創ったモノが
私の手元にある時点では
ただのモノであって欲しい


もしも魂がこもるなら
私の手元を離れて
新しい主の元で
目覚めてほしいと
常日頃思うのだ


そんなことを
考えたりして
夜も更けていく