あれこれと
色を塗って試した結果
今日完成したコ







パステルなサナギに
なりました
こんだけポップだから
きっと
気持ち悪くないはず

まだ根に持ってる





サナギ1表
雨ガラス-Image9682.jpg

サナギ1裏
雨ガラス-Image9683.jpg

↑まだお腹部分が
溝っぽい仕上がりのコ
このコから羽根が生え始めた






サナギ2表
雨ガラス-Image9684.jpg






サナギ2裏
雨ガラス-Image9685.jpg

↑お腹が溝からカーブに進化した
手触りが気持ちいい
メタリックカラーがまるでプラモあせる




サナギ3表
雨ガラス-Image9686.jpg

サナギ3裏
雨ガラス-Image9687.jpg


↑ちょっと小さめで
お腹もぷっくりの桃色さん




サナギ4表
雨ガラス-Image9688.jpg

サナギ4裏
雨ガラス-Image9689.jpg

↑結構大きめなサナギ
一番最初に作ったサナギ
ここから
色んなパターンを作っていきたい


亀さん表
雨ガラス-Image9690.jpg

亀さん裏
雨ガラス-Image9691.jpg

↑ヒマワリか太陽みたいだ
実物は黄色ではなく
金色


集合写真
雨ガラス-Image9692.jpg

なんだかすごいことになってる

ちなみにこういう配色になったのは
百均で買ったアクリル絵の具が
この色しかなかったから





ユザワヤで新しい色ゲットしたい