幼稚園が決まり
車での通園
毎日のお弁当
が日常になります。
3月生まれの息子が
同級生と比べられたり
クラスでダメな子になりやしないか、、
まだ何もできない状態で
幼稚園生になるのに
怖い先生にうざがられないか・・・
いろいろ考えて
ただただ息子のために選んだ幼稚園なので
結構私にとっては、面倒な幼稚園
でも下の子だし
これから働く予定も(今のところ)ないし
頑張ってやっていきたいと思います
通園は園の近くに来たらゆーーーくり
けして焦ってスピードを出さないこと
お弁当も早く慣れて
手際よく美味しいお弁当が作れるようになれるといいです
おねえちゃんの学校で6時40分には起きるので
特に早起きをしなくちゃいけないってことはなさそうです。
お米も我が家は毎日朝炊いているのでこちらも問題なさそう。
たぶん息子は8時半ごろ家を出ると思うので。。。
夏のお弁当だけは厄介だな~
最初はどんなお弁当箱がいいんだろう。
少し前になったら家で練習しよーーー
なにわともあれ
幼稚園が決まってよかった~
寂しいような
でも一人のあの身軽な感じ!
懐かしい。