今度、学生時代の友達の結婚式があります!!


ほぼ同窓会状態になりそうです。


楽しみだけど。。。若干の緊張というか、不思議な気持ちです。


もともと人づきあいがそんなに好きではない私は


結婚してからというもの、集まりには全く参加していませんでした。


何年ぶりにあう友達。


若いままかな~年とってるかな。。べーっだ!


ドキドキ


結婚前から7キロ太っている私、、、あ~~~怖いよーー


会話は、思い出話中心になるんだろうなラブラブ


こんなこと今更言うのは、ずるいんだけど


当時のt彼女たちのブランド好きは、まったくついていけなかった。


私、ブランド興味なし、むしろ価値わからん。


人の不幸は蜜の味・・感もあり。


こう書くと、私って、ホント人間関係築くの下手だな。


自分がどうありたいかってより


他人にどうみられたいか・・・・を気にしてしまうのかな。


ブランドに興味がないから、買わないだけなのに


貧乏っぽくみられるのが嫌だった。


彼女たちもごくごく普通の一般人なのに、


頑張ってブランドを買うんです。


そんな価値観が全然分からなかった。


グループの中に


お父さんの職業、自宅が持家の一戸建てかどうか、とかをすごく気にする子がいて


そういう価値観にもイライラしていました。


結婚してから、会いたいな~と思ったことは一度もないけど


同窓会っちゅうのも、楽しそうでいいよね。


結婚式だから、洋服とかあんまり気にしなくていいし。


あ~~ちょっとコンプレックスになってるな。私。


「それ、なんのブランドの服~?」とか言わないでね。


小物や、バックをチラチラチェックするのもやめようね。


家賃とか、ローンとかそういうつまらない話もやめようね。


私、かなり構えてる???楽しめるかしら???


渡る世間に鬼はなし!!!


楽しめますように音譜


楽しめなくても、娘やだんなの顔をみたら、きっと復活できるんだろうから、


勇気をだして、行ってきまーーーすチョキ


話かわって、「すいか」というドラマ


何度見ても癒されるな~~こんな友達欲しいな~~~