世の中のお母さまがた
子育てに真剣に取り組んでいますか?丁寧な子育てしてますか~?
子育てってやり直しはきかないし、誰がチェックしてくれるわけではないし、自分の子育てが大きく間違っているのではないか・・・不安になることがあります。
考え続けていくと、なにが娘にとって幸せなのか~?みたいな問題にぶち当たります。
頭がよくなくて、勉強が出来なくても、素敵な旦那さまに出合えれば、幸せ?
すっごく頭がよくて、仕事もバリバリできる、けど結婚できなくても幸せ?
そもそも結婚だけが幸せじゃない?
お友達がたくさんいれば幸せ?
そもそも体が健康であればそれで幸せ?
健康でなくても、命があれば幸せ?
じゃあ勉強なんてしなくてもいい?
深すぎて、頭の容量がたりず、結局「これ
」という答えが出せない
結局は、自分の人生に満足出来る人間になってほしいのかな。
ということは・・・・自分の歩む道を自分で決められる人間になることなのかな。
親はなくとも子は育つ
なんてのも聞くし
あまり手をかけすぎるのも良くない気もするし
一つ一つの場面で丁寧に娘に接する事が出来ればいいけど
イライラしてしまったり、「あとでね」と言ってしまったり、娘の「どうして~?」を面倒くさく感じてしまったり。
子育てについては、だんなと相談するのが一番なんだろうけど。
相談するには、自分の意見もちゃんと用意しておかないと話し合いにならないしな。