2030年以降、日本はどうなる?リスク予測をしておくのは大事 | 元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人をやってました。節約やポイ活、投資や財テクが大好き。日々のアレコレやお得情報をシェアします。仲良くしてください


    

ご訪問ありがとうございますおねがい


私について👇

投資に関するお話はこちら→

住宅ローン関係はこちら→

 人気記事はこちら→
よく読まれてるポイ活情報はこちら→



 

 





こんにちは


先日悩み相談を受けた友達とご飯にいきました口笛




不安をあげたらキリがないんですが

2030年以降、どんなリスクがあるか話し合いました

ここでのポイントは、戦争だとか台湾有事だとか
パンデミックや、地震、津波といった
実際に起こるかどうかは省いています

 

👇友達からお土産でもらいました。美味しかった〜

 

 

 

 



高齢化社会で医療費が上がる

AIが台頭し、IT職が減る

消費税増税

インフレで物価高

円安進行

日産を始めとする車会社の倒産

外国人が増えて移民が増える

犯罪率の増加

リスクじゃないけど、仮想通貨が当たり前になる



などでしょうか?


これらが起きてコモンディティ化すると

我々はどんな対策を今からやっておくべきでしょうか?


皆さまも、こういうリスクが考えられる!
とあったらコメントで教えて下さい
 



そして


ずっと気になっていたエコリングウインク







サブスクリプションや配信サービスが主流となり

使わなくなったiPodやKindle、ぬいぐるみなどを持っていきました✨


引き取り金額は👇




金額はダン!2650円✨




しかも専用アプリをダウンロードして持っていったら
来店ポイントなどで100ポイント貰えました



1ポイント、1円単位で使えるとか!これは嬉しいー!

予約せずに行きましたか
一人査定中でしたが
待ち時間含めて10分くらいで終了しました

綺麗だし、手軽だし、親切だし

とにかくスピーディーに対応してくださって満足です!

年末に向けて大掃除の際には利用してみて。

エコリングアプリの紹介コードはこちら👇


    

7060571