ことわざかるた

そのまま、ほっといたら、
これ使ってかるたとり大会開催しますってお知らせがきて…
ぎゃ〜〜

大会も直前になってくると
みな園バスを待っている間に
ことわざを唱え始めるというね…笑

「な…」「な…」
「ねえ、ママ、【な】ってなんだっけーー」
とか聞かれて、
ママたち、朝からざわつく

うちの子は
いぬもあるけば棒に当たる
さるも木からおちる
どんぐりのせいくらべ
千里の道も一歩から
あたりをそらで言えるようになりました。
ただ、臭いものにも礼儀あり…とか言って完全に間違えて覚えちゃってるものも
多々ありますが…

年長さんは都道府県かるた
年少さんは昔話かるたでした。
一応、家にも公文のことわざカードは置いてあるけどさ。全く手つけてなかったわけよー

でも、本人嫌がってないし、
楽しそうなので、
これを機に少しずつ取り組むようにしています。
ちびまる子ちゃんのことわざ教室 [ さくらももこ ] |
ドラえもんのことわざ辞典改訂新版 |
ことわざカード(1集)第2版 |
ことわざカード(2集)第2版 [ 井口樹生 ] |
ことわざカード(3集) [ 小森茂 ] |