国宝/久能山東照宮/徳川家康の墓/1 | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

ここは本当に足腰が丈夫なうちに行っておかないとさ…あんぐりうさぎ

だって1159段の階段を登りきった後も…

階段…



階段…



また階段っショックなうさぎ


日光の東照宮も階段すごいけど、
ここはもっとすごかった。
オール階段といっても過言ではないっあんぐりうさぎ
てか階段が急すぎんの。

もう少しゆるやかな階段だと登りやすいのですが…家康どのっ笑あんぐりうさぎあんぐりうさぎ



家康の遺訓

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し、急ぐべからず、不自由を常と思へば不足なし

「遠き道をゆくが如し」「急ぐべからず」の言葉をかみしめながら階段を上るのだよー

でも大半の参拝者が弱音吐いたりブツブツ文句言いながら上ってましたけどねーー
私も含めて。笑



ちなみに
日光の東照宮との関係性は…

家康の遺言

1   墓は駿河の国にたてる

2  葬儀は江戸(芝増上寺)でとりおこなう

3  一周忌すぎたら魂を日光(東照宮)にうつす

…と、この命に基づいて建てられたのが久能山東照宮であります。











家康、私と身長同じ位しかないのに、
かなり手が大きかった。


この写真、パパにみせたら、

「これ、実は家康の手じゃないんじゃないの?」

「強さを誇示するために、他の誰かの手を使って、自分の手とか言ってるんじゃない?」とか言っちゃって…

めっちゃ懐疑的…w ショックなうさぎ

やなこと言うな 〜 (*`Д´)ノ!!!