お薬手帳ホルダー | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

健康保険証、乳幼児医療証、
診察券、お薬手帳、母子手帳…

こどもを病院に連れていくと、
持っていくもの、受付窓口で出すもの、
たくさんありますよね。

私、最近、忘れ物やなくしものが、本当に多くて…えーん

乳幼児医療証だけ持ってきちゃって、
健康保険証を家に忘れて、医療費を全額自己負担するはめになったり…

それを還付してもらおうと、
後日、病院へ行ったら、今度は乳幼児医療証のほうを忘れてしまい…ガーン

窓口のおばちゃんには

「あのね、おかあさんっ、両方持ってこなくちゃ、ダメじゃないのっっムカムカ

とキレられ…えーんえーん


で、家に帰って、
乳幼児医療証を探したら、今度は医療証が全く見つからず…

結局、区役所で再発行の手続きする羽目になったり…チュー


もうここまでくると、重症なので、笑
おくすり手帳ホルダーなるものを購入。







 



最初のページには、おくすり手帳。


次のページ、左に乳幼児医療証、右には健康保険証と診察券を。


最後のページ、左には残りの診察券と右には領収証や投薬指示書を。


耐久性も口コミでは良さそうなので、
しばらくはこれでいこう~口笛



#おくすり #カバー